さくらの丘3はアメリカ関係のヒコーキばっかりです!
まずはちょっぴりレアなヒコーキ。

Fly teamによるとアメリカ企業所有の機体だそうです。

主に羽田、成田での写真が挙げられていたので、海外と日本を行き来するのに使っているんでしょうか?
そしてテンションが上がる747がやってきました!

成田でおなじみ、デルタです(笑)








やはり747は美しいです。
続いてまたデルタです。

A330のようです。





A330はなんとなくエレガントな感じがしますよね。
さすがヨーロッパの会社!と思います。
滑走路の向こうには航空科学博物館が見えます。
大好きな博物館で、ここの展望室から解説付きで飛行機を見たことで、このような趣味も生まれました。

望遠レンズをフル活用してみると、展望室にたくさんの人が!
さすが休日は混んでますね~笑
滑走路では、フィリピン航空が離陸待ちに入りました。

いつかこれに乗ってセブに行ってみたいなー。
向こうの滑走路にはデルタが降りてきてます。

ほんとデルタ多いなー笑
続いてまたアメリカのキャリア

アメリカンです!


最近銀ピカなボディから、デザインが一新しましたね。

銀ピカもかなり好きだったので、あれが飛んでるうちに一眼買っとけばなぁーと思っちゃいますね。


とってもかっこいいデザインなので新塗装も大好きです♪
では、枚数がかなりいってしまったのでこのへんで5終わり。
まずはちょっぴりレアなヒコーキ。

Fly teamによるとアメリカ企業所有の機体だそうです。

主に羽田、成田での写真が挙げられていたので、海外と日本を行き来するのに使っているんでしょうか?
そしてテンションが上がる747がやってきました!

成田でおなじみ、デルタです(笑)








やはり747は美しいです。
続いてまたデルタです。

A330のようです。





A330はなんとなくエレガントな感じがしますよね。
さすがヨーロッパの会社!と思います。
滑走路の向こうには航空科学博物館が見えます。
大好きな博物館で、ここの展望室から解説付きで飛行機を見たことで、このような趣味も生まれました。

望遠レンズをフル活用してみると、展望室にたくさんの人が!
さすが休日は混んでますね~笑
滑走路では、フィリピン航空が離陸待ちに入りました。

いつかこれに乗ってセブに行ってみたいなー。
向こうの滑走路にはデルタが降りてきてます。

ほんとデルタ多いなー笑
続いてまたアメリカのキャリア

アメリカンです!


最近銀ピカなボディから、デザインが一新しましたね。

銀ピカもかなり好きだったので、あれが飛んでるうちに一眼買っとけばなぁーと思っちゃいますね。


とってもかっこいいデザインなので新塗装も大好きです♪
では、枚数がかなりいってしまったのでこのへんで5終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます