こんにちは。ミッチェルです☆
朗読劇を見終わった後、下の階のPARCO MUSEUM(パルコミュージアム)にて行われている
kokeshi pop ポップでカワイイこけしの世界
も観てきました♪
実は私、こけしは苦手なんです……なんか怖いんですよねぇ
とか言いながらも、気になったのでソッとみてきました!!!
(恐いもの見たさってやつ??
)
主な産地である青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の東北6県のこけしたちがズラリと……。
大きい、小さい、だけでなく、フォルムや顔なども少しずつ違う!!
一言で
こけし
って言っても、地域によってこんなに種類があるなんて

↑帽子をかぶったオシャレなやつを発見!!これはなかなかカッコいい
ポピュラーなこけしに加え、有名人や著名人の方たちによるオリジナルこけしも展示してありました。
やはり私はこの五月女さんのが


↑全身タイツ!?このこけしなら怖くない♪
(笑)
ちなみに入場は無料です
3月12日までやっています♪♪

朗読劇を見終わった後、下の階のPARCO MUSEUM(パルコミュージアム)にて行われている


実は私、こけしは苦手なんです……なんか怖いんですよねぇ

とか言いながらも、気になったのでソッとみてきました!!!


主な産地である青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の東北6県のこけしたちがズラリと……。
大きい、小さい、だけでなく、フォルムや顔なども少しずつ違う!!
一言で




↑帽子をかぶったオシャレなやつを発見!!これはなかなかカッコいい

ポピュラーなこけしに加え、有名人や著名人の方たちによるオリジナルこけしも展示してありました。
やはり私はこの五月女さんのが



↑全身タイツ!?このこけしなら怖くない♪

ちなみに入場は無料です

3月12日までやっています♪♪