![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/1eb00622063d29c63b4b91493d6aab67.jpg)
こんにちは。ミッチェルです☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今年も庭にセミの抜け殻がたっぷりと。
昔は庭の奥の方に多かったのですが、近年は玄関に近い方(木より草が多め)の方が多いのですがなぜだろう?
土壌と相性がいいのかな!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
抜け殻たちは例年と同様、父がせっせと玄関脇の植木へ移動。
そこで何気なく撮った一枚ですが。
実はここに、セミの抜け殻と一緒に別のヤツの抜け殻も一緒に写り込んでいるコトが判明!
って、分かる……かなぁ……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
※こちらはちょい大きめ写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/079bf8e4391b22d72b8389fe9660d3c9.jpg)
ちなみに答えは……トカゲの抜け殻です!
(一番左上の抜け殻の少し右上、葉っぱのように見える茶色の物体。)
どれくらいの頻度で脱皮するのか分かりませんが、割とよく見かけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/591ce535116632a9378cd7507f4b542d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今年も庭にセミの抜け殻がたっぷりと。
昔は庭の奥の方に多かったのですが、近年は玄関に近い方(木より草が多め)の方が多いのですがなぜだろう?
土壌と相性がいいのかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
抜け殻たちは例年と同様、父がせっせと玄関脇の植木へ移動。
そこで何気なく撮った一枚ですが。
実はここに、セミの抜け殻と一緒に別のヤツの抜け殻も一緒に写り込んでいるコトが判明!
って、分かる……かなぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
※こちらはちょい大きめ写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/079bf8e4391b22d72b8389fe9660d3c9.jpg)
ちなみに答えは……トカゲの抜け殻です!
(一番左上の抜け殻の少し右上、葉っぱのように見える茶色の物体。)
どれくらいの頻度で脱皮するのか分かりませんが、割とよく見かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d4/591ce535116632a9378cd7507f4b542d.jpg)