x Romanticism x

雑貨の話、お菓子の話、ゲームの話、などなど……
自由気侭な気まぐれブログです!

オルセー美術館展 -19世紀 芸術家たちの楽園

2007-01-20 15:53:35 | お出かけ(展覧会)
こんにちは。ミッチェルです☆

『オルセー美術館展 -19世紀 芸術家たちの楽園』の神戸展が終了し、いよいよ来週から東京展が始まります☆

オルセー美術館のコレクションは、主に印象派をはじめとする絵画や彫刻、工芸品などが集められているのが特徴です。
今回の展覧会では、モネ、マネ、ルノアール、ゴッホ、セザンヌなどなど……およそ140点が展示される様です。しかも…出品作品のほとんどが、オルセーから出たことのないものばかりだとかっ!それが日本で観られるなんてスゴいコトです(°□°)
フランスまでは行けないので、ぜひ時間をつくって観に行ってきたいと思います!!(≧∀≦)


会 期 : 2007年1月27日(土)~4月8日(日)
会 場 : 東京都美術館 企画展示室 (03-3823-6921)
交 通 : JR上野駅公園口より徒歩7分。東京メトロ上野駅、根津駅・京成電鉄 京成上野駅より徒歩10分。
時 間 : 午前9時~午後5時(入室は午後4時30分まで)
休室日 : 毎週月曜日(ただし2月12日は開室し、13日(火)は休室する)

↓詳しくは下記の公式HPで……
http://www.orsay3.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードボイルド・エッグ

2007-01-19 15:27:15 | 
こんにちは。ミッチェルです☆

荻原浩さんの『ハードボイルド・エッグ』を読みました~(^o^)


フィリップ・マーロウに憧れて、脱サラをして探偵となった主人公。しかし現実は厳しく、主な仕事内容はというと、2割の浮気調査と8割の動物捜索だ…。
こんな生活を一新する為、主人公は秘書を雇う事にする。そしてやってきたのが、小柄で華奢なダイナマイト・ボディ(?)の綾だった。

このダイナマイト・ボディ(?)・綾が来てからも、相変わらず動物関係の仕事ばかり来ていた。
そんなある日、ある犬探しの依頼が入る。しかしこの犬がきっかけで、2人はある殺人事件へと巻き込まれてしまう。絶妙なコンビネーションで事件を解決へと導いていく2人だったが……。
推理&ハードボイルド小説です!


主人公はマーロウの様なハードボイルドな男に憧れているのですが、実際の彼はちょっと抜けているところがあり、ちょいちょいおマヌケな一面も…結構笑えます(^o^;
そして何より、主人公と綾とのやりとりが一番面白いっ!!(≧∀≦)笑わない様に気をつけて読んでいても、知らないうちに顔がニヤけてしまいます…(笑)おそらく電車の中で読んでいた時は、近くにいた人たちが皆『なんだこの人!?』と思っていたに違いない…((^_^;

ハードボイルドなのに笑える、ハードボイルドなのにちょっぴり泣ける…なかなかイイ味出してる1冊です♪Y(^o^)Y

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈り君 -3-

2007-01-17 16:45:54 | 植物
こんばんは。ミッチェルです☆

順調に育っております、芝刈り君♪
しかし、10日目にしてちょっとした変化が…(°o°)

あらっ?なんか1週間前の時にくらべて、少しだけ芝の緑色が濃くなってないっ!?
そして、さらにまたまた伸びていて、今度はなんか布袋寅泰っぽくなってるし…(笑)
スゴい生命力だね~♪この調子でどんどん伸びていってくれ~(≧∀≦)

こりゃ2週間目も楽しみだねぇ~☆うふふ…(°∀°)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yonda?のぬいぐるみ

2007-01-15 12:19:12 | 
こんにちは。ミッチェルです☆

初・トラックバックです!
お題は『今、一番欲しいけど、今は買えないものってなんですか?』というコトですが…。

今の段階では買えないというか貰えないというか…私の欲しいものはズバリ『Yonda?のぬいぐるみ』です!!(≧∀≦)

新潮文庫を読んで必要枚数の応募券を送ると必ず貰えるグッズがあり、その中に欲しいYonda?ぬいぐるみがあります。
この応募に必要な枚数が、ここのグッズの最高枚数100冊分なんです!!
ひーっ!100冊って~!これは無理だヨーー(T□T;)

実は新潮文庫100セットっていうのがあるので、一気にそれを購入してしまえば早いのですが…金額と置くスペースに少々問題がありましてねぇ(^-^;
仕方が無いので、少しずつ読んで地道に100冊分貯めていくかっ!

※ここで紹介している本に新潮文庫が多いのは『Yonda?のぬいぐるみ』の為だったのです…(^o^;


ちなみにトラックバック(track back)とは…ブログの主要機能の一つ。ある他人のブログの記事に自身のブログへのリンクを作成する機能のことです。[ウィキペディア(Wikipedia)より]
PCで閲覧した時はこのTBの様子が分かるのですが、今のところ携帯からでは分からない様です…残念ねぇ(-_-)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈り君 -2-

2007-01-14 14:14:18 | 植物
こんにちは。ミッチェルです☆

芝刈り君、あれから約1週間が経ちました~♪
一体どんな風になっているかというと…うわーっ!スゴい伸びてる~!!(°□°)

芽が出るまでが、思っていたよりも時間がかかり心配しました…。
一時は『生えてこないかも…』なんて弱気になってもいましたが、小さな芽が出始めた途端、そこから一気にニョキニョキっと伸びてきたのです!(≧∀≦)
そして伸び始めたら早い早い!!1週間程度でこれほどの長さに成長しました~☆
とりあえず、カツオ→えなり→勝俣といった感じで順調に伸びていっております(笑)

しかし、水だけでここまで育つなんて…芝って案外強い植物なんだねぇ。
まだまだ伸ばすぞ~♪Y(^∀^)Y
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこのばば

2007-01-13 17:01:01 | 
ごきげんよう。ミッチェルです☆

畠中恵さんの『しゃばけ』シリーズ第3弾!文庫最新刊『ねこのばば』読みました~♪

江戸随一の大店である廻船問屋兼薬種問屋・長崎屋の若だんな一太郎。この一太郎は、祖母が皮衣という大妖だったこともあり、幼い頃から妖(あやかし)たちと縁があった。
この一太郎と、店の手代であり妖でもある佐助(犬神)や仁吉(白沢)、家に住み着いている妖の鳴家(やなり)や屏風のぞきといった様々な妖たちが、身の回りで起こる奇怪な事件を解いていくという不思議な不思議な短編時代推理小説です!『茶巾たまご』『ねこのばば』など、全5篇!(^∀^)

このシリーズの主人公『一太郎』くんはとても身体が弱く、いつも寝込んでばかりいます…(^o^;
こんな調子なので、何か事件が起きてもすぐに外へ出て情報収集…という訳にはいかないのが大半です。
そこで登場するのが妖たちなのです!(^皿^)b
佐助や仁吉、おしろ(猫又)など、人型を装っている者もいますが、基本的に妖は人に見えない生き物なので情報収集はお手の物です。妖たちが動いて情報収集をし、彼らの集めてきた情報を一太郎がまとめて答えを導いていく、という連携で不可思議な謎も難なく解かれていくのです☆

出てくる妖たちも魅力的ですが、時代小説という割にはとても分かりやすく読みやすいので、一風変わった時代推理小説が読んでみたい方におすすめです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの脳は何歳?

2007-01-11 16:32:52 | 占い・心理テスト
こんばんは。ミッチェルです☆

YAHOO!で見つけました。
『あなたの脳は何歳?脳年齢を簡単チェック!』

という訳で、早速やってみました☆
その結果…おっ!実年齢より若~い♪やったー(≧∀≦)
とりあえず脳はまだ衰えていない様です(笑)

うちの社長もやったみたいなのですが…実年齢より10歳以上も上だったらしく、相当へこんでいました…(^^;
よかったら皆様もやってみてください♪(^^)v
意外な結果が出るかも…

↓脳年齢チェック!
http://biz.travel.yahoo.co.jp/special/brain/check/index.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道 塩チョコレート

2007-01-10 12:52:21 | お菓子
こんにちは。ミッチェルです☆

今日も社長は風邪でダウン気味です…お大事に(=_=)


チョコレート大好きの私ですが、実はホワイトチョコレートってあまり好きではありません…。だって甘いんだもん!
しかし、これは違います!!北海道 塩チョコレート☆
これはめちゃめちゃ好きです♪(≧∀≦)

最初は、塩入りのチョコってどうなの…?って思っていたんですけど、食べたら意外とおいしくてビックリ!(°o°)
塩のおかげなのでしょうか、通常のホワイトチョコに比べて甘みが押さえられていてイイ感じなんです(^^)v
そのまま置いておくとついつい食べ過ぎてしまうので、食べる分だけ袋から出してチビチビ食べています…貧乏くさっ(^^;

ちなみにこの北海道 塩チョコレートはITS'DEMOで買いました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリオのおまけ☆

2007-01-09 13:32:25 | 雑貨
こんにちは。ミッチェルです☆

うちの社長が風邪でグズグズです…。
ノロでもインフルでも無い様なのですが、やっぱりうつったら大変だよね(@_@)
手洗い&うがいをしまくって、なんとか予防しなきゃ!


小掃除をしていて見つけました。これ、なんだか分かりますか…?
そうです。サンリオでお買い物をした時に付けてもらえるおまけたちです♪

しかも…これは最近のじゃありません。私が小学生の頃のおまけです!(1○年前だね…(^^;)
いやぁ~。懐かしいな~(≧∀≦)
このおまけが欲しいが為に、お小遣いを貯めては良くお店に足を運んだものです…(^▽^;)

今もちょくちょくサンリオでお買い物をするので、可能な限りおまけをいただく様にしております(^^;
もうちょっと集まったら、この1○年前のと並べて記念撮影でもしたいです(笑)


関係無いけど、今『徹子の部屋』に、市川團十郎さんが出てる~♪わーい(≧∀≦)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈り君

2007-01-07 18:40:12 | 植物
こんばんは。ミッチェルです☆

我が家に芝刈り君がやってきました!(≧∀≦)

芝刈り君とは…
頭の部分に芝の種が仕込んであり、生えてきた芝が伸びてきたら自由にカットしたりするなどして遊べるという、可愛い&癒し系キャラクターの栽培キットです!

セットしてから3~4日目くらいで芝が生えてくるとのコトなので、とても楽しみです♪
カットして遊ぶ前に、ちょいちょい途中経過を伝えていきたいと思います(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り言

「x Romanticism x」のバナーをつくってみました!
よかったらご自由にお使い下さい!※サイズは120x80


http://blog.goo.ne.jp/sakura91