百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

会津若松にて

2018年07月06日 20時31分20秒 | その他雑記
6日は午後から雨の予報
それまでに仕事を終わらせてと大車輪で作業。

いつにもまして
熱心に作業

その甲斐あって
昼すぎには本日の作業終了。

一時はぱらぱらときましたが
降られずに助かったぁ。

昼ちょっと過ぎていましたが
当初の予定通り
喜多方ラーメンのまこと食堂へ


いいタイミングで
お昼時のお客さんがちょうど引けたくらい。
GOODですねぇ。
私は普通のラーメンを注文

前回来たときは
夜でお店が閉まっていて
食べられなかったのです。

今回は美味しくいただきました。
ただ写真を撮るのを忘れてました。

そのあと
次の予定地へ移動するまで
会津盆地内をうろうろ。

芦ノ牧温泉にいましたので
駅へ立ち寄りました。


予備知識なく駅に立ち寄ったのですが

この駅にも
ネコ駅長がいたんです。
現在は二代目
初代がフラッシュで目を悪くしたとのことで
撮影はできません。

ネコ駅長といえば
和歌山電軌と思っていました。
ここにも有名猫がいました。
メディアにもいろいろと出演しているようです。


ネコ神社

初代トロッコ車両AT-301


国鉄の気動車35系
運転シミュレータがあるようです。

会津にくると
この言葉を見かけないことはありません。

ならぬものはならぬのです。

本日はここまで
ここから磐梯から土湯温泉を経由して福島へと出ます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会津若松から二本松へ | トップ | 雨の影響 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事