29日の晩から山口へ泊まりで出掛けました。
泊まりは新山口駅前
30日の朝一番
駅前のバス停に宇部市営バスがいました。
仕事前に撮影
三菱のエアロスター ノンステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/bb5a1716f395a88ac079ba64b0e0540d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/84b08a978fa492f805ab699836a82d6a.jpg)
前面に快速の行灯が付いています。
快速 宇部新川行
その後駅前の 防長バスターミナルへ
ここから山口市中心部へのバスが出ています。
日野 中型車 レインボーⅡ ワンステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/13ab87e7a359f273678c1c40f6377c1b.jpg)
山口市営からの移籍車 三菱エアロミディ ツーステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/1055ebd56314f7e78941c0f2f45093c9.jpg)
本日乗車は、初めて乗る日野中型HR ノンステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/ab772d38cce1d6fe882745e62c3a3805.jpg)
停車時のニーリング機能、アイドリングストップ機能が付いています。
また運転席にはバックモニターが付いています。
出発時にはほぼ座席が満席
湯田温泉から下車し始め
市の中心部(市役所周辺)でほとんど降車し
以降 県庁まで私1人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
県庁での仕事は小1時間で完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
仕事終わりに
県庁から山口線山口駅まで車で送迎して貰いましたが
時刻表を見ると
1時間列車がない
駅前のバス案内所でバスの時刻を聞いても
1時間バスがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
車は既に行ってしまいましたので
仕方がないので徒歩で
新山口駅行のバスがあるところまで戻りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/dedf3feb4a395eb6383694151b03682e.jpg)
10分少々歩いてバス停へ
来たのは山口市営からの移籍車
このバス 中扉の下からステップが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/6186dd01b84cae38a91d505ca6f06ba7.jpg)
こんな機能初めて知りました。
バスは湯田温泉街を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/65915b35ff2da63d8eb0577ae4c5ea69.jpg)
40分で新山口駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/dae755f0972303b6f756ddd167008729.jpg)
新幹線で岡山へ帰りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
岡山駅の西口へ出ると
工事の覆いが外されて全容が見えてきました。
デザインはあの水戸岡さんだそうです。
木の屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/8dfced5a84707cc0155aa4bde934fb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/27c76b2735b262ec6d6118ce755d2111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/3ac3fcbe1e221c06e875c25ea05e8685.jpg)
完成まであと少し
ラストスパートかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さぁ明日は大阪へ行ってきます。
泊まりは新山口駅前
30日の朝一番
駅前のバス停に宇部市営バスがいました。
仕事前に撮影
三菱のエアロスター ノンステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/bb5a1716f395a88ac079ba64b0e0540d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/84b08a978fa492f805ab699836a82d6a.jpg)
前面に快速の行灯が付いています。
快速 宇部新川行
その後駅前の 防長バスターミナルへ
ここから山口市中心部へのバスが出ています。
日野 中型車 レインボーⅡ ワンステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/13ab87e7a359f273678c1c40f6377c1b.jpg)
山口市営からの移籍車 三菱エアロミディ ツーステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/1055ebd56314f7e78941c0f2f45093c9.jpg)
本日乗車は、初めて乗る日野中型HR ノンステップ車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/ab772d38cce1d6fe882745e62c3a3805.jpg)
停車時のニーリング機能、アイドリングストップ機能が付いています。
また運転席にはバックモニターが付いています。
出発時にはほぼ座席が満席
湯田温泉から下車し始め
市の中心部(市役所周辺)でほとんど降車し
以降 県庁まで私1人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
県庁での仕事は小1時間で完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
仕事終わりに
県庁から山口線山口駅まで車で送迎して貰いましたが
時刻表を見ると
1時間列車がない
駅前のバス案内所でバスの時刻を聞いても
1時間バスがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
車は既に行ってしまいましたので
仕方がないので徒歩で
新山口駅行のバスがあるところまで戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/dedf3feb4a395eb6383694151b03682e.jpg)
10分少々歩いてバス停へ
来たのは山口市営からの移籍車
このバス 中扉の下からステップが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/6186dd01b84cae38a91d505ca6f06ba7.jpg)
こんな機能初めて知りました。
バスは湯田温泉街を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/65915b35ff2da63d8eb0577ae4c5ea69.jpg)
40分で新山口駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c7/dae755f0972303b6f756ddd167008729.jpg)
新幹線で岡山へ帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
岡山駅の西口へ出ると
工事の覆いが外されて全容が見えてきました。
デザインはあの水戸岡さんだそうです。
木の屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bf/8dfced5a84707cc0155aa4bde934fb6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/27c76b2735b262ec6d6118ce755d2111.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ed/3ac3fcbe1e221c06e875c25ea05e8685.jpg)
完成まであと少し
ラストスパートかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さぁ明日は大阪へ行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)