百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

ゴミ出し

2015年09月22日 18時13分09秒 | その他雑記
お嬢も帰っているシルバーウィーク
家族全員集合

首領様から
「いらないものを捨てます」
宣言

倉庫に入っていた単行本
とりあえず残っていた衣服
忘れ去られていた倉庫の
様々なもの

いろんなものがありました。

使えなくなった家電
中途半端に残っていたベッドの片割れ

なんで
残っていたか
分からないようなものがあるんですね。

その都度
捨てればいいんですが
その時は
捨てられないんですよね。

私も
着なくなった洋服を出しました。

本と衣服の一部は
ブックオフに売りに行きましたが
残りは
赤磐の環境センターへ持っていきました。

持っていくための準備が大変
朝から
分別の仕方の本を見ながら

洗ったり
穴をあけたり
括ったり
分別シールを張り付けて

特に庭の木製のフェンスが癌

金属のホチキスで木同士がつながれていたので
剪定した庭木として捨てることもできず

バラバラにしておいたら
積み上げた木の中に
ナメクジはいるは
小さいムカデがいるは

OH ムカデが!
そのまま車に持ち込むと
車内が汚れるので
紐でまとめて
段ボールでカバーして
粗大ごみとしました。

私の車一杯のごみ
昼前
センターに持ち込みました。

ゴミの分別って
しょっちゅうしているわけではないので
なかなか難しいですね。

今回も
センターに持ち込んで
可燃とそれ以外を間違えて
結局持ち帰ったものがでました。

これで終わりではありません。
年末に再戦です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃太郎ジュニアカップ | トップ | 赤磐選抜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事