先日スーパーへ行った時のこと
買い物を終えた私はカートを押しながら駐車場へ行くためエレベーターに乗りました
乗っていたのは私と女性とカート回収のおじさんの3人
女性は2階で降りて、私とおじさんは3階へ…するとおじさんが話しかけてきた
「3階」「うん2階混んどるもんで3階来ちゃうんよ」
(土日は道路まで車列が伸びているお店なんだけど、平日は3階ならすんなり止めれるんです)
するとおじさんが「名古屋」と聞いてきた「そうだけど…」
「おじさんもなんよ…」と続き立ち話
最後に「コレ使ってないから…」とお店のレジ袋をくれました
(そこのお店はレジ袋有料なんで…)
きっと彼は私の話し方を聞いてピィーンときたんだろうなぁ~
長年喋ってた言葉って中々変わらないもんね(笑)
でも「みゃ~みゃ~ ぎゃ~ぎゃ~ でら~」などコテコテ名古屋弁は使ってないハズ(笑)
買い物を終えた私はカートを押しながら駐車場へ行くためエレベーターに乗りました
乗っていたのは私と女性とカート回収のおじさんの3人
女性は2階で降りて、私とおじさんは3階へ…するとおじさんが話しかけてきた
「3階」「うん2階混んどるもんで3階来ちゃうんよ」
(土日は道路まで車列が伸びているお店なんだけど、平日は3階ならすんなり止めれるんです)
するとおじさんが「名古屋」と聞いてきた「そうだけど…」
「おじさんもなんよ…」と続き立ち話
最後に「コレ使ってないから…」とお店のレジ袋をくれました
(そこのお店はレジ袋有料なんで…)
きっと彼は私の話し方を聞いてピィーンときたんだろうなぁ~
長年喋ってた言葉って中々変わらないもんね(笑)
でも「みゃ~みゃ~ ぎゃ~ぎゃ~ でら~」などコテコテ名古屋弁は使ってないハズ(笑)