今日も材割り幼虫が 2020年02月18日 00時00分00秒 | 柴犬とクワガタ 朝、幼虫飼育の湯たんぽの交換の為、菌糸ボトルや菌糸カップを見ていたら11月9日に材割りして来た天然の幼虫が蛹になっていました。小さい蛹なのでコクワガタかなーと思っています。蛹になりたてで少し透明ぽく綺麗です。先程、夜にもう一度確認するとチョット茶色ぽくなっていました。 #材割り #幼虫 #蛹 #菌糸ボトル #きいてきいて #みんなのブログ #コクワガタ « お米を買いに道の駅に | トップ | 天然材割り幼虫の菌糸交換 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます