#蛹 新着一覧

アゲハの蛹がなくなった
我が家はアゲハのためにレモンの鉢植えを2つ育てている今年は小さいけどレモン2つゲット!秋、この鉢植えから2mくらい離れた場所で蛹になろうとしてる青虫発見!無事、蛹になった

サナギ ツリー
足立生物園に展示されている「サナギ ツリー」です。オオゴマダラなど4種類のサナギで作られ...

後は野となれ山となれ
皆さん、こんにちは…✋とうとう年貢(入院)を納める前日になりました。と、む言うことで…シロ...

正体不明幼虫、蛹になる と アゲハの前蛹(2024/11/17)
朝、かみさんが幼虫が死んだみたいだと言うので、確認したら蛹になっていた。脱皮直後だった...

ルリタテハ蛹の異常…!?【中身が透ける】
「ルリタテハ蛹の異常」について書きます 【ルリタテハの幼虫と蛹を保護】 2024年も家の庭で●ルリタテハの

アゲハ前蛹、蛹になる(2024/10/18)
これで室内にいるアゲハはすべて蛹になりました。まだ、外に複数の若齢がいます。終齢にこぎ...

アゲハ蛹と終齢(2024/10/15)
昨日、前蛹になった個体は蛹になりました。虫かごが透明で、周りもカーテンなどあまり鮮やか...

アゲハ羽化と蛹と前蛹(2024/10/9)
蛹を確認。昨日前蛹になった1匹はきれいな緑。残り2匹のうち、一匹が徘徊を始め、(黄丸の...

羽化したアゲハチョウ
今朝は一段と寒くて急いで薄手の長袖パーカーを羽織りました。つい先日までの暑さが嘘のよう...

アゲハ蛹になる(2024/10/1)
前蛹から脱皮して蛹になりました。羽化予想日は10/8。この先また暑い日があるので、羽化...
そんな・・・💧
うちのかんきつ系の鉢植えではアゲハチョウのあおむし君たちが旅立ちラッシュを迎え蛹になる...