新・桜桃生存日記

旧ブログのアドレス→https://blog.goo.ne.jp/sakuramomo_sakuranbo

今日の宇良関と若隆景関

2024-11-11 | 夢中

今日の宇良関は霧島関との対戦。

低い体勢から当たっていきますが、

懐に入れまいと霧島関は宇良関を追い払います。

土俵際まで一気に追い込まれる宇良関。

しかもバランスを崩していて、下半身に負担がかかっていそうな体勢。

突っ張り合う両者。

 

宇良関が霧島関の懐へと入り、下から突っ張り、

右腕を引っ張ります。

体をくるっと回転した霧島関。

低い体勢のまま霧島関を攻め、腕を払い、前傾姿勢になった霧島関を

はたき込んで両手を付かせた宇良関!

粘ってチャンスをものにしましたね☆⌒(*^-゚)v2日目初白星☆

 

 

若隆景関は大栄翔関との対戦。

正面から当たっていって、下からの攻め。

跳ねて大栄翔関の懐へ入り、勢いのまま押し出しました。

スローで見ると、最初は大栄翔関が突っ張っていました。

そこを堪えて勝利を掴んだ若隆景関。2勝目。


6日ぶりの運動&ぬい活とは&晩ご飯&体重減

2024-11-11 | 私生活

6日ぶりに運動をした。

体重が増えたし、日が空いたので、

休憩を入れながらハードな運動をこなした。

ひたすら汗をかいた。

その後洗濯をした。

階段掃除もした。

 

録画していた番組を観ながらお昼ご飯を食べた。

「ぬい活」って、縫う活動(縫い物)だと思っていたら、

ぬいぐるみと一緒に行動したり、ぬいぐるみの写真を撮ったりするのが

「ぬい活」なのね。

縫う活動(縫い物)の場合は「縫い活」?

それともハンドメイド?

 

 

最近まともに献立を考えて料理を作っていなかったため、

今日はちゃんと考えた。

・大根ときゅうりのサラダ(玉ねぎドレッシング掛け)。

・小松菜とカニカマの煮浸し。

・酒蒸しきのこのネギ塩和え(しめじとえのきとネギ)。

・味付けカルビ。

 

セラさんに買い物を頼んだら、

スーパーに「ニッポンのシン・レモンサワー 冬の深みレモン」が

やっと並び出したとw(゚▽゚*)w

2本買ってきてくれたが、セラさんが飲む分だとか。

現時点で家に10本ある。

 

 

以前から料理研究家の市瀬悦子さんに好感を持っている。

受け答えが優しくて感じがよくて、司会の方の目を見て話す。

作る料理がおいしそう。

 

昨日より体重が1.2kg減っていて、ホッとした(´▽`) ホッ

運動+酒を抜く+ジャスミンティーを飲用+果物でカリウム摂取効果かな。


aikoのLLR第二弾も落選&ファミマがチョコだらけ!

2024-11-11 | 私生活

睡眠時間5時間。

体が重い。肩が凝っている。

目は覚めているのになかなか布団から起き上がれなかった。

 

昨日はファンヒーターをつけなかった。

寝る時も暖かくて、毛布なしで寝た。

今日はいい天気。窓を開けて換気。

 

今週は、ラブストーリーものの映画を数本録画予約。

観るのが楽しみ♪

 

そういや、aikoのLLR第二弾も落選↓

私は冬のライブハウスでのライブは行きたいと思わなかったし、

そもそもまたチケット取れないんだろうなと思っていたので、

先行予約のエントリーはしていなかった。

セラさんがこっそり先行予約をしてくれていたのだが、

やっぱり落選でした(笑)。

LLR第一弾の時にチケット取れなくて、aiko熱がだだ下がり(・_・;

もちろん人気があるのは嬉しいことだし、aiko好きだけど、

う~んって感じる点もいくつかあって、

自分の中でaikoが微妙になってきています。

 

"ファミマがチョコだらけ!"というフェアが気になって、

公式サイトで調べてみた。

想像通り高かった(笑)。軒並み200円台。

一番安い商品でも税込198円。

缶ビールと同じ価格だったら、缶ビールを買うなあ。

もっと安いシュークリームやプリン、アイスを買うなあ。

ファミマだけでなくミニストップのスイーツも高い。


今日やった運動

2024-11-11 | Change

・8分の室内ウォーキング。

 

・14分の初級エアロ。足首が少し痛くて弾むパートがうまくできなかった。

 

・14分の初級エアロ。

 

・12分の全身痩せ有酸素運動。

 

夜やった運動

・お風呂でストレッチ2種。


ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 今池(愛知県名古屋市)

2024-11-11 | 夢中

第十三回は愛知県名古屋市千種区の今池。

ケンコバさんはなじみがない土地だそうです。

店舗のフォントがでかいことに気付き、

どんどんクローズアップしていきます(σ´∀`)σチェキ♪

今夜のお店は既に決まっていて、「中国台湾料理 味仙」の本店に行きます!

今池Part2がもしあれば、「味仙」の斜め前にある中華屋さん「ピカイチ」に

行くそうです。

 

今夜のビジホは、「ホテルルートイン 名古屋今池駅前」。

駅はホテルの裏にあります。駅の12番出口から徒歩約1分。

1泊朝食付きの喫煙ルーム。

コーヒーのセルフサービスあり。朝刊が無料で読めます。

 

カードキーで入室。

広くはないけれど、綺麗でシックな部屋ですね。

冷蔵庫はスイッチタイプ。

朝食バイキングの混雑が一目でわかるというサービスが気になった

ケンコバさん。

モニターで混雑状況が確認できるそうです。

 

水回りは、ユニットバス+トイレの3点式。

アメニティは客室に用意してあります。

近頃はロビーから持って行くタイプのホテルが多いですもんね。

 

 

明るい時間帯(といっても、15時以降ですが)から大浴場へドボン。

綺麗な大浴場ですね。

でも、ケンコバさんはリラクゼーションメニューが気になったようで、

今日はカラスの行水でしたヾ(・◇・)ノ

男性のマッサージ師さんに1時間マッサージをしてもらいます。

ケンコバさんはガウンに着替えて、ベッドにうつぶせになります。

いいなあ~。私も肩、背中、腰、肘窩をマッサージしてもらいたい(*゚ー゚*)

ケンコバさん筋トレしてるんやあ。

 

リフレッシュしたところで、街歩きに出かけます。

でも、まだ飲食店が開く前みたいで、人もまばら。

「味仙」も開店15分前。

面白い看板が目について楽しそうなケンコバさん。

歩いていると、思わぬ人に遭遇するもので・・・。

ある人を観察したり、ある人に声をかけられたり。

 

 

ついに「味仙」開店。ケンコバさんは本店に入るのは初めてだそうです。

若宮店は何回も行っているんですって。名古屋の駅前の店舗も。

注文をして、トイレへ行っている間に料理が到着。

瓶ビール(大)と子袋と手羽先と青菜炒めと五月豆炒め。

子袋好きのケンコバさん。

店員さんに何て読むか確認したのに、

「ごがつまめ。さつきまめ?ごがつまめ」と

イマイチわかっていないケンコバさん(;´▽`

「辛い。徐々に絡みがアップしている」

手羽先も辛いのだそうです。

汗ダラダラです(>▽<;;「暑い」

 

台湾ラーメンの前に一服して気持ちを作りたいケンコバさん。

ちなみに喫煙所は外です。

台湾ラーメンはスープから飲みます。

「からっ!うんま!何で辛いのにこんなうまいんや」

「ぐんぐんグルトで中和しないと死んでしまう」

こんなにアップでケンコバさんの汗が映る番組ってそうないような。

ほっぺ可愛いよ(o^-^o)

 

「あー。疲れたあ」と言いながらも、スッキリした顔になっていますよ。

これはビジホに戻って汗を洗い流すかな?

と、その前に「パン買っちゃった」とパンを頬張るケンコバさんでした。