こんな雨の日には青空がとても恋しくなる
テンションも下がり気味・・・
PCの中には思い出の画像がぎっしりと詰まっている
その中の一枚が異常に輝くように見えることもある
他にもたくさんの思い出の画像がびっしりと埋まっている
今日はどんな画像をチョイスしてみようか・・・
吸い込まれそうな青い空・・・
綿毛をまぶしたかのような白い雲・・・
そして・・・一本の棕櫚の木・・・
とても絵になっている
この長かったような・・・
短かったような冬を乗り越え・・・
また・・・新たな季節を迎える
満足のゆく季節を楽しく過ごせただろうか・・・
三寒四温のこの季節・・・
晴れの日もあれば恵みの雨の日もある・・・
子どもたちは卒業シーズンを迎えた
何を思って・・・何を期待して・・・どんな不安から解放されるのだろうか
最近は卒業式と言っても「仰げば尊し」などが歌われていないと聞く
「身を立て 名をあげ やよ励めよ・・・」
こんな素晴らしい歌詞は他にはないように感じている・・・
自分は遥か昔の卒業式に歌ったこの意味を当時は知る由もなかった
しかし、今改めて感じている
私は自分の人生の中で大成出来たものがあるだろうか・・・
今 振り返り 振り返り この歌詞の意味を・・・
自分自身の中で深く感じていたい
学び舎で勉学に勤しんだ日々を懐かしく思い出したいと思う日々である
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます