自分も含めてなんですけども、人はいろいろな面を持っていますよね。
それは当然と言えば当然なのですが、、、
・・・ということは、完璧な人間なんていないのですよ。。。
それを証しとすれば、人を多面的、つまりは丸くみるといいかな、な~~んておもっています。
ある一面だけを見て、全てをジャッジするということは、ある意味、とっても危険なことではないのかな、と。。。
丸く相手を見ることでわかることがたくさんあるのですね。。。
それは他でもない、自分自身にも当てはまるのではないのかな、と感じています。
これはわたしの思考グセにもなることなのですが、何かを失敗したり、思い通りにいかなかったりすると、むちゃくちゃ落ち込んでしまうことがあるのですね。。。
つまりは、自分の全否定、、、ということにもつながるのかな??(笑)
、
そんな時は悲しくて落ち込んでしまうこともあるのですね。。。
そう、、、自分自身にも申し訳ないなと感じる事も往々ですね(笑)
一部が駄目と判断されても、他の自分の前部を駄目と否定された訳では無い。。。
自分の事を自分が愛していなくて、誰を愛することが出来るのか。。。
一部分が駄目でもすべてが為ではないのですね。。。
そんなことを考えながらも、今日も力強く生きてゆこうと思っています。。。
いや、自己肯定感の薄いことで、自分を否定したくなないのですね。。。
人の批評はある程度聴いても、全部を聴くことはないのです。。。
そうでないと、自分が本当に駄目になってしまうから。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/0d47f07acb72800b4e7ee669ef7c5ab0.jpg)
それは当然と言えば当然なのですが、、、
・・・ということは、完璧な人間なんていないのですよ。。。
それを証しとすれば、人を多面的、つまりは丸くみるといいかな、な~~んておもっています。
ある一面だけを見て、全てをジャッジするということは、ある意味、とっても危険なことではないのかな、と。。。
丸く相手を見ることでわかることがたくさんあるのですね。。。
それは他でもない、自分自身にも当てはまるのではないのかな、と感じています。
これはわたしの思考グセにもなることなのですが、何かを失敗したり、思い通りにいかなかったりすると、むちゃくちゃ落ち込んでしまうことがあるのですね。。。
つまりは、自分の全否定、、、ということにもつながるのかな??(笑)
、
そんな時は悲しくて落ち込んでしまうこともあるのですね。。。
そう、、、自分自身にも申し訳ないなと感じる事も往々ですね(笑)
一部が駄目と判断されても、他の自分の前部を駄目と否定された訳では無い。。。
自分の事を自分が愛していなくて、誰を愛することが出来るのか。。。
一部分が駄目でもすべてが為ではないのですね。。。
そんなことを考えながらも、今日も力強く生きてゆこうと思っています。。。
いや、自己肯定感の薄いことで、自分を否定したくなないのですね。。。
人の批評はある程度聴いても、全部を聴くことはないのです。。。
そうでないと、自分が本当に駄目になってしまうから。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/35/0d47f07acb72800b4e7ee669ef7c5ab0.jpg)