残った渋皮煮のシロップで渋皮煮ミルクシロップを作りましたが、
ノーマルなものも作っていました
( 渋皮煮ミルクシロップの記事はこちら )
何もいれずにそのまま煮詰めると、
トップの写真のように、綺麗な濃い紅茶色のままです
渋皮煮ミルクシロップより煮詰まるのが早いような??
ふつふつと大きな泡が立ってきたら即・終了。
出来上がり直後はとろ~りでも、
冷めると固くなり結晶化することもあるので、要注意
( ↑経験済みのヒト )
その点、渋皮煮ミルクシロップは
煮詰めすぎても結晶化せずにトロ~ッとしたままですが、
乳製品が入っているので、傷みが早いようでした
ノーマルな渋皮・濃シロップはパンケーキにかけたりと
いろいろと活用できそう
(栗週間のうちに、これを使ったモノをUPするかも?)
「また、作ったの!?」と思われそうですが・・・
アルコールのフレーバーのがなかったので、
懲りずに渋皮煮作り
↓
揃いの瓶がなかったので、ちぐはぐ・・・
糖度は80%で、ラムが7%入っています。
いろいろなフレーバーを作ったけれど、
ラムは何にでも合わせやすいから便利
鬼皮を剥いている途中で、渋皮煮に傷が付いたりしたものは
加熱して食べたりしていますが、
煮るよりも蒸した方がほっくほくで断然美味しいです
朝から頑張りました!!
疲れた~><。マジに疲れました。。
前回、適当に作ったので、、今回はAYAさんレシピで。
ほとんど、同じ作り方ではありましたが、
AYAさんの注意ポイントが、わかりやすいので、
自分の中では、いい感じに出来たように思います。
と言っても、まだ一晩おやすみなさいがありますけど。大事に保存しよ~!!
2kg、、大きなお鍋でやっちゃいました。
やっぱり、壊れたのもあるし、今回ダメな栗も
多かったです。500g位きれいな状態ではなかったです。まっ、それはそれで。
手はだいぶしびれたのではないですか!?
今日、完成するとの事でホッとしますねー
ゆっくり休んでくださいね
去年、私も大鍋で渋抜きをしたら、見事に傷だらけにしてしまいました…
でも崩れた所に味がしみ込んで、美味しかったりするんですよね
ペーストにしてモンブランにも出来るし、崩れたものもちゃんと利用できる所が渋皮煮の良いところですよね