![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/11c7974a9c79c453b6b7412b180b2bc0.jpg)
入院騒ぎがあり、今年はお花見に行けないと諦めていましたが、桜を見る事ができました!
行ってきたのは、毎年恒例(?)のみちのく杜の湖畔公園
仙台市内は葉桜になりつつあっても、こちらは気温が低いせいか今が見ごろのようです。
桜並木
↓
桜街道
↓
桜&滝
↓
桜&春の花達
↓
いろいろな場所があり、こちらは古民家ゾーン
↓
古民家の前には、ワラで出来た巨大なものがー
↓
隣にあった説明書きでは、秋田の神様だそう
↓
お花の種類もいろいろ~
西洋じゃくなげ
↓
クリスマスローズ
↓
黄色いお花?
↓
芝桜・パンジーなど
↓
パンジー・ビオラ・チューリップ
↓
チューチップはまだつぼみが多く、今年の芝桜は元気がないところが多々ありましたが
お花の香りとマイナスイオンに包まれてリラックスできた一日でした~
フィギアスケートの国別対抗戦、終わりましたね~
超・集中して見てましたー
次がジャンプだと思うと力が入って、ホッとして力が抜けての繰り返しで、
テレビは娯楽なはずなのに、見終わった後は、疲れた私
羽生選手のショート、いつもよりも気合いが入っていましたよね?
ちょっとミスはあったものの、フリーの4回転はお見事!
ホントに手術したんだよね?と、疑うくらいにキレも感じましたー
やはり、パーソナルベストの更新を狙っていたようですが、
それは次回のお楽しみ~と言う事で、ホント、無事に終えて良かったです。
演技が終わったあとの「ありがとう」に、テレビに向かって「お疲れさま~」って言ちゃいました~
いつものお肌はツルっとしているのに、
ちょっと荒れている感じが、疲れているのかな~?なんて。
他にもいろいろ書きたい事もあるけれど、次回に(←いつになる事やら~)
今日は、エキシビジョン
あの五輪での「パリの散歩道」を披露されるようで、とっても楽しみーーー
・・・でも、これでしばらく滑っている姿が見れないのかと思うと寂しい気も・・・
五輪と言えば、プルシェンコ選手も平昌に向けて参戦するそうです
十代の時の姿を見ているだけに、32歳で未だに現役だなんて信じられないし凄い!!
今からワクワクするけど、きっと羽生選手も憧れの選手なだけに嬉しいんだろうな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます