ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

苺のスコーン いちご④

2008-04-21 | シリーズ (2008年)

 

久しぶりにイーストを使って
苺のスコーンを作りました

 

 常備してあるイースト
イースト特有のにおいが少ないサフ(赤)とパネトーネマザー酵母
サフは500gの大袋なのに、パンは一晩冷蔵発酵をさせて作るので、
一回に使うイーストの量は約1gと少量

・・・イースト消費の為に

 

作り方はベーキングパウダーで作るスコーンと同じで
バターが米粒ぐらいになるまで粉類・イーストとすり合わせ、
牛乳を入れてひとまとめにしたら冷蔵庫へ

今回はストロベリークランチを混ぜてみました

 

 朝

 生地の様子は前日と同じで変化なし。
それを三角の形に成形し、レンジで発酵させるとふっくら
あとは普通に焼き上げるだけです

ベーキングパウダーで作るスコーンでも
軽い仕上がりやどっしりした食べ応えのあるものなど様々ですが
今回作ったイーストスコーンはもっちりした感じです

-例えるなら-

どっしりしたクロワッサン?
or
失敗したクロワッサン??のような感じかな~

 

 

 ストロベリークランチが少なかった為か、
イチゴ感が少なくて残念

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハイジのいちご白パン いちご③ | トップ | 苺シフォンケーキ いちご⑤ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして☆ (mimi)
2008-04-21 15:11:00
はじめまして☆
ブログ拝見させてもらいましたぁ~
パン作り好きなんですね
私もお菓子やパン作りが大好きです。
今は妊婦で、体重が増えすぎてしまっているので
作ることを控えているのですが
美味しいそうなものを見ると「作りたい」って
思っちゃいます。
返信する
Unknown (brin)
2008-04-22 02:08:48
おそこんばんは!はやっおはようございです。
こんな時間に・・・失礼します。
寝なきゃ><6時半おき
Lovepanさんとこも、スコーンでしたよん♪
仲良しですね~
ストロベリークランチ入りですか~
食べたことも、作ったことも経験なしです。
興味しんし~~ん
返信する
>mimiさん (AYA)
2008-04-22 10:51:34
はじめまして!
mimiさんもパンやお菓子作りをされるんですね
私は作る事が好きなのですが、その後にいっぱい食べてしまう自分が怖いので、バターや砂糖たっぷりの高カロリーなものは「たまーに」作るようにしています
また遊びにいらして下さいね!
返信する
>brinさん (AYA)
2008-04-22 10:57:06
昨日、いや今日は4時間しか寝れなかったんですね
ストロベリークランチは苺の香りがプンプンで、甘酸っぱい味がします
もうちょっといっぱい入れれば、苺気分だった事、間違いなしだと思いました~
偶然に同じものをUPする時って続いたりするから不思議
次はbrinさんと同じものをUPしたりして~
返信する

コメントを投稿

シリーズ (2008年)」カテゴリの最新記事