![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/c14a15bc4d9d861d7211f38d6166d086.jpg)
栗シリーズがかなり続いて、
炭水化物摂取の注意報
が発令されていたのですがー
やはり、我慢できなくてー
さつま芋シリーズの開始
ポテトパンは私のお気に入りレシピ
( 詳しいポテトパンの記事はこちら )
粗めににつぶしたジャガイモを混ぜ込んだ塩気があるパンなのですが、
brinさんと、サツマイモでもつくれそうとお話ししていました
この事がずーっと頭から離れなかったので、
さつま芋シリーズの第一回目に決定
粗くマッシュしたさつま芋をパン生地に軽く混ぜ混ぜ~
ジャガイモとは違って柔らかいので、
軽くしたつもりでもパン生地になじんでしまいまいました。
表面にはバターを塗り、胡麻塩をトッピング
オーブンの不調でマダラな焼き色だし、
さつま芋の黄色とパン生地の白のマーブルはイマイチ・・・
胡麻塩をトッピングしたので塩気も強い・・・
ポテトパンは塩気が強いけれど、
さつま芋のバージョンはちょっと甘めのほうが良いと思いました
な~んてコメ入れて今回のコメも入れて、送信するだけだったのに、はずみで、消えてこれ2回めのコメント
改めてAYAさん、こんにちは!
さつまいもフォカッチャついに作られましたね。
全部興味深く読ませていただきました。
ねねっAYAさん、これグリーンバージョンで作ったら
よくないでしょうか?さつまいも柔らかくなるでしょう?上に林檎や、さつまいも、レーズン等々トッピングして、、スイートポテトパン
わ~作りたいな~。美味しそう
さつまいものフォカッチャ作ったの。
記事リンクさせていただきました。
結果は・・・イマイチです。
何か美味しくできないかしら?ねっAYAさん
brinさんのいろいろとトッピングして…のコメントを読んで、とっても美味しそうだと妄想してました
…と思ったら、さっそく作られたのですね
いつもながら行動派のbirnさんには驚かされます~
味は何かが足りないと感じませんでした?
さつま芋自体が甘いだけに、スイートなフォカッチャにすると良さそうな気が…
どうでしょう!?
リンクさせていただいたのに、すっかり報告するのを忘れていました!
ごめんなさい