ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

チョコ大福 バレンタインデー④

2008-02-09 | シリーズ (2008年)

 

残っていたお餅でチョコ大福を作りました

 

 

大福の作り方はこんな感じ

砂糖を混ぜたものに、お餅を入れ
レンジでチン

一度取り出し、混ぜ混ぜして餅のかたさをチェックした後、
再びレンジでチン

片栗粉を敷いたところにのせて成形。
くっつかないように、手に水をつけておくのも忘れずに~

 

-そして中に入っているものは-


中途半端に残っていたミルクチョコで作ったガナッシュ
中途半端に残っていたカスタード入り

ガナッシュは包みやすいように冷蔵庫で固めておきました

 

 

つまり、このチョコ大福は
残り物を寄せ集めたもので出来てます…

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハート ベーグル バレンタイ... | トップ | オレオと餡子のカンパーニュ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (brin)
2008-02-09 19:15:50
AYAさんこんばんは~
連休どうお過ごしですかぁ?
お餅・・・期待以上のリサイクルですよん~
チョコ大福美味しそう!!
しかし・・・秋からの体重増加は止まらず
シュトーレンも我慢したのに・・・このバレンタイン
商戦にしっかり遅れずのってる私
一度作る!買う!を始めると、、とまらな~~いっ
また和菓子って・・ぺろりと食べちゃうんですよねぇやばっ
返信する
何たる偶然! (あみお)
2008-02-09 21:05:28
もしや・・・と思ったのですが。
残り物のお餅消費作戦にともに出ていようとはっ
私はお鍋でお餅を煮立ててやわらかくしてから使ったんですが
なるほど~電子レンジって手もありますよね。
AYAさんのチョコ大福おいしそうです~
お粉(笑)もはたいてもらって美人さん。
返信する
>brinさん (AYA)
2008-02-10 10:03:08
こんにちは!
今日は予報通り雪が降ったので外出はどうしようかな~と思っている所です。
(車も夏タイヤだし…
私もバレンタインシリーズになったら、あれもこれも作りたくなって危険な状態です!
増殖した脂肪は早いうちに対処すると落ちやすいと聞くけれど、なかなか…
返信する
>あみおさん (AYA)
2008-02-10 10:08:55
あみおさんもお餅消費作戦中だったんですね~
一月はお餅なんてしばらく見たくないと思ってましたが、この位の時期になると食べてもいいかな~って感じになります
レンジだとあっという間に膨れるけれど、やっぱりお湯でじっくり柔らかくするのが好きです
返信する
おいしそうですね (kazumi♪)
2008-02-10 10:20:54
AYAさん、こんにちは(^^)
お餅が大福に変身するなんてすごいです~
おまけにチョコ☆おいしそうです
お餅があまったとき、参考にさせていただきますね
返信する
>kazumi♪さん (AYA)
2008-02-11 10:02:46
こんにちは~
毎年、お餅が余ってしまうので必ずリサイクルするようになってます
甘くなくしたい時は、ちょっと前にUPした餅ビザなどにもしました。
おかきもいいのですが、揚げるとなるとカロリーが…
返信する

コメントを投稿

シリーズ (2008年)」カテゴリの最新記事