魚探じゃない、釣りえさ屋のウエブで釣れてるんだとか言ってる。
午前3時、Nさんの車でスタート。
小湊港に5時着。早速電気うきをつけて堤防したへ投入すると、程なくの魚信。でも鯵の型は小さい。
真っ暗なのにサビキに食いつくのはどうしてだろう。これならもっと早くきたらよかった。
この場所では、明るくなったらもう釣れない。
横の人にきくと、遊覧船発着場所の右の岸壁ならまだ釣れるというので、そちらに場所移動する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/3e46f6cfe2634f67977db913826290ae.jpg)
そこで2~3匹追加して終了、納竿した。Nさんと私、中小あじだったが仲良く10匹弱の釣果で帰還した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/ff2a40cb5dd6498b32bf6644ca7b4331.jpg)
今日は暖かく、無風の好条件。駄目な中でもいけるところはあるんだ。と判ったのです。
沢山釣ってる人がいて、羨望しつつ質問すると、24時間釣ってます。だと。
凄いマニアなので、いろいろ聞くと宇都宮からやってきたという。
彼、もう帰ろうと思ったら、仕事が休みだと連絡が入ったから、場所替わりしても少しやるんだという。
気が知れないほどの楽しい猛者でしたね。40代の方だった。