サンズ・トーク

2日は我が家の顔合わせ

我が家。長男一家は隣の臼井に居る。次男一家は、千葉ニュータウンに居る。

ふた家族とも、塾とかピアノ練習、あるいはスキー旅行があったりするので、適当に折り合いをつけて集まれる日に集まる。
それが老人の楽しみでもあって、主に妻がプランを立て、お嫁さんたちと相談してやってくれます。

今年は2日の日、昨日みんな集まってくれました。
私らを含めれば全部で9人。そのうち3人は孫です。
9人で全部です。残らずご参加なのよ。塾がえりの人もいるから、来るのが遅れる人だっているさ。

長男パパ、次男パパなどとビールや酒で喉を潤していれば、私だって気分がよくなる。

折からの皇居の天皇ではないけれど、
「皆さん、おめでとう。2019年の初春。皆さんとともに正月をコトホグのは、うれしくおもいます。」と言明します。

2階のベランダから、庭に向かって、手を振りたくもなります。
いい年こいて、呑みますから、酔いも回るのです。
妻の献立。すき焼きとか、お寿司とか。
それと、次男が岩手にスキーに行って、ホテルの福引大会で豚肉を当てて持ってきましたから、お嫁さんが調理してくれまして、皆でたべましたねえ。
そのホテルでは、Mちゃんも、掃除機を当てて、取ったらしいのです。いいホテルだねえ。

そんな、いいお正月でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺あれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事