サンズ・トーク

家庭菜園を整理

私の家庭菜園、今月末で契約期限が来るので、撤退というか、勇退するつもりでいました。

実はその、夏が暑いし、それと、寄る年波、持ちきれなくなったのです。
足が遠くなって、雑草が沢山、どうしようかと悩んでいました。
すると、ご近所のSADさんが、雑草刈りをしてくださるというので、今月末ごろ、作業をしようとのありがたいお言葉です。

すると、今朝、草刈りが済んだというご連絡です。
何で、何で、それなら私も少なくとも一緒に作業するんだったのに、これはどうもありがとう。

彼は、私みたいにやわじゃない、がんがん手早く作業してくださったに違いない。



SADさんは、畑はプロ並み、手際がすこぶるよい。
SADさん、どうもありがとう。
と、彼に電話していたら、それこそ一天にわかに掻き曇り、驟雨、それから雷鳴というありさま。
SADさん、俺は「晴れ男」なのだ。と、豪語されました。

ああ。私も、次第にいろいろ、手仕舞いしてゆかねばならないのかなあ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「菜園・園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事