そこで、10年前の「サンズ・トーク」の記事を探してみた。
2011年11月4日の記事、標題 「印旛沼の秋景色」
① レンズ交換のカメラから、コンパクトデジカメに買い替えたこと。
② 自転車を買い替えたこと。
そして、それで印旛沼周辺をカメラパトロールして、秋景色を撮影したとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/33f7ce167778e7c6f38a94952e778d23.jpg)
おお。
10年前の私、健在でしたね。
結構。
それにしても、今と比べてどうなんだろう。
10年経過した今だったら、自転車での行動範囲は狭まっている。
印旛沼までは行かない。
行くのは、畑までにしている。
遠出すると、それはリスクがある。
自己 安全保障の見地から自ら安全策を講じています。
但し、自転車は10年経過して全部古くなってきている。
この際、買い替えるのを考えているのです。
まあ、10年間の無病息災を自ら寿ぐのでした。