軽井沢で駅レンを借りて、約25分ぐらいで小諸城址まで来ました。 特に紅葉が目当てではなかったのですが、私は、藤村の詩でここ小諸を憧れていたのです。 天主台の脇に、巨きな欅の木が一本、すっくと、曲がることなく、傲然と立っていました。 樹齢500年、幹周り6.5メートルとのことです。 (右下は藤村記念館)