サンズ・トーク

紅葉めぐり 小諸城址

軽井沢で駅レンを借りて、約25分ぐらいで小諸城址まで来ました。
特に紅葉が目当てではなかったのですが、私は、藤村の詩でここ小諸を憧れていたのです。



天主台の脇に、巨きな欅の木が一本、すっくと、曲がることなく、傲然と立っていました。
樹齢500年、幹周り6.5メートルとのことです。
(右下は藤村記念館)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事