標高2,454㍍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3c/d686d5917cb2e1218a9a64e20b4d2b33.jpg)
高校から大学時代、私は関西に居た。スキー仲間の友とここのスキー場へきて、再三楽しんだのでした。関温泉、赤倉スキー場。特急雷鳥があって、糸魚川を経由、乗り換えてここへ来る。
素朴な、でもいい友人たちとの日々だった。
あのころはもう幾星霜、はるかな記憶のかなたに遠くなってしまった。
でも、そのころの友達とは何人か交流が続いていることに、今も感激できる私なのでした。
昔の特急雷鳥は、サンダーバードと名を変えて今もあるみたい。
あの頃は、民宿などという言葉もなく、スキー宿、女中さんのいる大き目の農家に泊まった感じでした。
今回の旅は、家内と一緒に北陸新幹線で往復。
北陸で、マイカーで来る次男夫婦と合流して、あちこち数泊できるのが嬉しいGWの旅なのです。
このあと、旅紀行を数編写真を整理しながら作ってみようとしているのです。