11ヵ月半、つまり1才の誕生日前のMちゃんが来てくれました。
ここのところ1週間ほど風邪を引いていたそうですが、もうすっかり良いのです。
来た矢先は静かにおうちの様子を観察していたみたいですが、お昼の離乳食だか、うどんだか、そしてリンゴだか食べているうちに、だんだん馴れてきました。
自分のベビーチェアをギーギー押して歩きます。
はいはいも見違えるほど機敏になって、すぐばっちいところへ行くので、目が離せません。
そうするうち、結構大きい声をあげて何事かを告げる仕草でもあります。
大きなお目々ぱっちりで、存在感のある目線が頼もしく感じられます。
室内でも肌寒いぐらいなのに、靴下を脱いで、素足をむきむきに出してフローリングの上を這い回ります。
これから、日本は、徐々に人口減少、かつ高齢者割合がさらに高まるのです。
そんな中で、我々は、経済大国の力をどうすれば維持できてゆくのかどうか。
工夫しなけりゃならない。努力しなけりゃならない。
この子らが大きくなった時、難しい試練が待っているのです。
Mちゃん。大きくなって、お勉強して、立派なお姉さんになるんだよ。
おじいちゃんもおばあちゃんも、ずっと応援してるんだからね。
最新の画像もっと見る
最近の「身辺あれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事