
蝉のぬけがら
うちの玄関脇のどうだんつつじの葉のところに、蝉のぬけがらをみつけた。 蝉はいま、そこ...
玉葱を種から作る
例年、玉葱は11月ごろなのか、苗を買って植えるやり方で作っている。 でも、苗に当たり外れ...

道の駅こもちに寄った
息子の車で信州へゆく道すがら、渋川伊香保ICを降りてすぐ、「道の駅こもち」というのに寄...

万座温泉をよぎる
渋川伊香保ICを降り、吾妻川沿いに遡上すると万座温泉に至る。 息子夫婦の運転する車にじ...

七味温泉の秘湯
万座温泉を過ぎ、万座道路という山道をうねうね下ってゆくと、松川渓谷の沢に達する。 ここは...

七味温泉「紅葉館」にて
息子運転の車は、万座道路の九十九折りを松川渓谷に向かってかなり下ってゆく。 紅葉館は、渓...

紅葉館でコーヒーブレーク
秘湯の宿、紅葉館の朝は、酷暑のこの時期なのに、羽毛布団をきちんと被って目がさめた。 さす...

信州・高山・山田温泉
松川渓谷の七味温泉をでて、五色温泉を過ぎ、高山へと下ってゆく途中の山田温泉。 ここは、人...

小布施のハイウエイオアシス
信州高山の秘湯、七味温泉を出発して、上信越道の小布施ICに立ち寄ったのでした。 このイン...

栄村・十日町・塩沢石打と辿る
我々一行は、信州高山温泉にくつろいだ翌日、小布施に出て、あと長野県栄村・新潟県十日町・...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事