
佐倉市役所と海隣寺
佐倉市役所は、北に印旛沼を見下ろす台地の上に建っている。 そして、市役所の隣、同じ台地の...

モクレンの花咲くころ
今年の春も寒かったり、不順な気候とも思えたのだったが、白モクレンが咲くころになりました...

東京・繁華街に横たわる踏切
小雨の午後、西新宿に予定があるのだが、ひとつ手前の代々木で電車を降りてみた。 南新宿と...

ひさしぶりに江戸の新宿
雨天だったけど、久しぶりに新宿へ出かけました。私は今年になって、始めての江戸参勤でした...
お店屋さんの栄枯盛衰
近くにあったツタヤが閉店した。 同時に、その敷地内でやっていたコインパーキンもなくなり、...
釣り日和のような陽気
急に暖かくなりましたねえ。 釣り友のYsさん、ブログを拝見すると、鯵は来なかった。ボラが...

マイナンバーカードを取得した
国民一人一人に背番号をつけて、管理しようとしている。 などと揶揄されているのが、マイナン...

ジャガイモの品種
私らが春先に着手しようとするものは、何を措いてもジャガイモなのです。 そして、昨日、ホー...

西志津の河津桜(佐倉市)
早咲きの桜は、伊豆の河津桜が定番であるが、佐倉市の西志津でもこの品種が植えられている。 ...
確かに菜園OKの季節になった
3月9日。この日から、確かに季節が変わった。 そうなの。 この日から、春の農作業がまさしく...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事