70の瞳

笑いあり涙あり、36人の子どもたちが生活する児童養護施設「さんあい」の出来事や子どもと職員の声をお聞きください。

子どもたちよ身体を鍛えなさい

2015-03-07 00:00:00 | 愛すべき子どもたち

4月から中学生や高校生になる子どもたちにとって、クラブ活動を何にするかが大きな問題だ。さんあいの職員が運動部出身の者が多いせいか、子どもたちも運動部に入る子が多い。若いうちに身体を鍛えておくことはとても良いことだ。また先輩後輩の上下関係、指導者や仲間との関係の中でチームワークや人間関係構築のスキルを学ぶ機会にもなる。

指導者に指摘されて部活中に帰ってきてしまう子、チームメイトとのイザコザが絶えない子、頑張っても、頑張っても3年間一度もレギュラーに選ばれない子もいる。でも怒られながら喧嘩しながらも仲間と一生懸命に体を鍛え、チームで勝利を目指すことは、子どもたちの将来の大きな財産となることは間違いない。論理的な裏付けはないが、人生を長く積み重ねてきた職員たちの経験からくる熱い思いだ。

 

 

足の速い子、遅い子、でもチームは1つ

 

 

力の強い子、弱い子、でもチームは1つ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿