70の瞳

笑いあり涙あり、36人の子どもたちが生活する児童養護施設「さんあい」の出来事や子どもと職員の声をお聞きください。

ラグビーワールドカップ開幕

2019-09-19 16:33:43 | 愛すべき子どもたち

いよいよ明日、ラグビーワールドカップ日本大会が開幕する。ラクビーが盛んな熊谷地方は盛り上がっている。市内に平行に走る17号バイパスは、熊谷での開催のために2車線を3車線に拡張して、準備万端だ。さんあいのご近所には、この地方にラクビーを普及してきた功労者がお住まいだ。そのお宅は、自宅に隣接する畑を奇麗な芝生のラクビー場にして子どもたちに、その楽しさを教えている。

さんあいの中学生も地元中学のラクビー部に所属している子が数人いる。先日の県大会では悲願の優勝をはたし、職員を驚かせた。つい1年前まで地区の大会ですら勝てなかったチームだったが、猛練習が実を結んだようだ。一つ心配なのは、さんあいの中学生ラガーマンたちが強豪高校へ進学を希望する時だ。強豪校ともなると遠征費や父母の会等で施設では対応できないことが多く出てくるからだ。まぁ、その時になったらみんなで考えよう。今は明日試合がある日本チームの応援に集中しよう!

 

 

この地方では、少年スポーツ団のラクビーチームもあります。

 

 

当然ですが、良い指導者も多いです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿