見出し画像

名古屋山歩会 山の情報交換

26年ぶりの剱岳

 百名山をめざすこっとさんのサポートで9月12~14日、剱岳に行ってきました。私にとっては26年ぶり、9山行10回目の登頂になりました。若いときに1回の山行で八ツ峰からと源次郎尾根からの2回登頂というのもありましたが、今はそんなパワーはありませんね。

 12日朝、前泊して富山駅でこっとさんと合流、アルペンルートで11時10分室堂まで上がりました。雷鳥沢まで下り、別山乗越まで登り、剱沢へ下って16時過ぎに剣山荘到着。この小屋に泊まるのは初めてでしたが、それほど混んでおらず、ゆっくりできました。

 13日朝、剣山荘から後立山連峰の上に放射状の光芒が広がり、その中に月と金星が輝くという光景を眺めることができました。

5時、明るくなってから出発、前剱へ登り、平蔵の頭の鎖場トラバース、そしてカニのタテバイと岩場が続きますが、こっとさんは簡易ハーネスを装着し、鎖にカラビナを掛けてセルフビレイをとりながら登ってきました。タテバイを過ぎて少しオーバーペースだったのか、登りがきつくなり、ちょっと休憩して水分、塩分とカロリーを補給、ゆっくり山頂に登りました。9時すぎに登頂、山頂はガスの中で残念ながら展望はなし。それほど混んでおらず、渋滞の恐れもないのでのんびり休憩して10時過ぎに下山開始、カニのヨコバイも無難に通過し、13時すぎに剣山荘に戻りました。山頂直下でオコジョ(先月の幌尻岳に続いてラッキー)や雷鳥に出会いながらの下りでした。剣山荘はシャワーが使えるので、サッパリして休めました。

 14日、この朝はきれいな雲の朝焼けを眺め、小屋の朝食を済ませて6時出発。別山乗越まで登り返しましたが、昨日の疲れが残り、稜線にはガスがかかってきたので立山縦走はやめて雷鳥沢へ下りました。途中、某ツアー会社の添乗員の持ち物と思われるバッグを拾い、それらしいパーティとはすれ違わなかったので、下って室堂に届けようと回収して下っていったところ、しばらくしてその添乗員さんが登り返してきたので、お返しできました。雷鳥沢からの登り返しは何度登ってもきつい!。それでも11時前に室堂到着。立山駅に下ってお風呂に入り、富山駅で解散しました。

 今回は展望があまりなかったので、今のところ掲載できる写真があまりありません。こっとさんから提供いただいた後に写真は追加予定ですのでご容赦ください。  by なべさん

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る