トリecoにっき

何かしたり見たり気がついたりしたらecoります。

ミドリアジサシ

2007年07月01日 21時57分21秒 | Weblog
今日もコアジのコロニー調査に行きました。暑いです。

待ち合わせ場所でみんなが集まるのを待っていると、目の前にオナガの巣を発見。

中央の幹の根元に巣があります。たまに親がやってきます。
親は巣にも入るけど、巣からはなれたとこに幼鳥が3羽くらい出てました。
で、巣をよく見てみると、

巣の中にも幼鳥が数羽いました。双眼鏡にデジカメを当てて無理矢理撮った写真だけど、中央やや右に幼鳥の頭が見えます。


で、みんな集まったところで、コアジサシのコロニーに侵入。
調査中は親鳥が頭のすぐ上をキャラキャラ鳴きながら威嚇?してきます。それだけでも怖いのに、さらに爆撃(フン)もしてきます。

こんなふうに上空を飛び交ってます。

今日も爆撃がこわいなぁ~と思ってみていると、「なんかコアジサシ変な色じゃない?」と。

たしかになんか変な色のヤツがいる。緑っぽい?

よく見てみると、

緑色だ!!
ミドリアジサシだ!!!
ちょっときれいだ!
すげー!!!!!
新種だ新種だ!


ミドリアジサシの出現する環境は、こんなところです。

この緑のシートの上を飛ぶと、反射で緑色に見えます。。。


こちらはまさに産まれたてのコアジサシ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする