米の新品種「ちば28号」ができました。
うちの実家では米を作ってます。先日、実家に帰った時に、米をもらってきました。今年の新米。いつもはコシヒカリをもらってくるけど、今年から新品種「ちば28号」ができたから、ということで、ちば28号をもらってきました。
これが、ちば28号。

まぁシロートにはどれも同じ米に見える。。。

炊いても、見た目はこんな感じ。
米農家に生まれ、白飯好きの名にかけて、コシヒカリと比べてやろうと、食べてみる。
体調不良のせいか、そんなに味の違いはよくわからないけど、まぁそれなりにおいしい。ただ、水分はコシヒカリの方がある気がする。粘りみたいなものはあるけど、米の芯のほうまでやわらかくない気がする。。。
ちば28号についていくつかページをだしときます↓
水稲新品種「ちば28号」の栽培法
早期栽培向け良質・良食味水稲中生新品種「ちば28号」
ちば28号とは?
うちの実家では米を作ってます。先日、実家に帰った時に、米をもらってきました。今年の新米。いつもはコシヒカリをもらってくるけど、今年から新品種「ちば28号」ができたから、ということで、ちば28号をもらってきました。
これが、ちば28号。

まぁシロートにはどれも同じ米に見える。。。

炊いても、見た目はこんな感じ。
米農家に生まれ、白飯好きの名にかけて、コシヒカリと比べてやろうと、食べてみる。
体調不良のせいか、そんなに味の違いはよくわからないけど、まぁそれなりにおいしい。ただ、水分はコシヒカリの方がある気がする。粘りみたいなものはあるけど、米の芯のほうまでやわらかくない気がする。。。
ちば28号についていくつかページをだしときます↓
水稲新品種「ちば28号」の栽培法
早期栽培向け良質・良食味水稲中生新品種「ちば28号」
ちば28号とは?