![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/84/87d8a5536cccb52963bc573631628bdf.jpg)
223・225用のスタンドがネットで検索しても自分の納得のいく製品がなく金額が高かったり操作が複雑だったりで、自分には無理、ならば自分で作ろうで出来たのが画像のものです。
出来上がるまでは、あーでもないこーでもないと色々ありましたが一つ出来るとあとは何の苦労もなくメモの寸法どうりに切断加工溶接でOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/37692fbba279654633cc20a3b145ba6e.jpg)
ゴミから切り出し、また一つ作りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/a3ce591aa034ebb0cb8974a93c81723e.jpg)
立ち上げかたは、通常のセンタースタンドの立ち上げの逆です。
サイドスタンドでリヤーサスのシャフト下部にあてがい車体を起こし左右のバランスを取り前方向に持ち上げぎみに押し出します、押し出しは慎重にゆっくりと頂点で止める。
そのあとで左のストッパーを入れ次に右です。これで結構安定して安心して整備が出来ます。
取り外しは逆になります。