不具合報告、ペッペのつもりがカッチンでした。
これがホーンかと思い付けましたら、ボタン押すとカッチンと云うだけバッテリ弱いと思い充電器を接続しても変わらずボタン押すとカッチンだけ、あきらめまして別のホーンに取り替えましたら今度はちゃんと「ペ」となりました。
配線をよくよく見ると同色の配線2か所の空きがありましたのでそこにつないでみましたら、今度はウインカーを出すとカッチンカッチン音が左右で出ました。これはrotolの思い違いで本来はペッペでなくウインカー用のカッチンでした形状が同じでも使う場所が違ったんですね。

これがホーンかと思い付けましたら、ボタン押すとカッチンと云うだけバッテリ弱いと思い充電器を接続しても変わらずボタン押すとカッチンだけ、あきらめまして別のホーンに取り替えましたら今度はちゃんと「ペ」となりました。
配線をよくよく見ると同色の配線2か所の空きがありましたのでそこにつないでみましたら、今度はウインカーを出すとカッチンカッチン音が左右で出ました。これはrotolの思い違いで本来はペッペでなくウインカー用のカッチンでした形状が同じでも使う場所が違ったんですね。