オレ達は太陽と一緒に戦っている

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋の生駒山♪

2019-11-17 19:57:52 | 関西おもしろスポット
こんばんは
いよいよ秋の紅葉、登山シーズン到来!
ということで地元の生駒山に行ってきました
新石切駅に自転車を置き石切神社を通って石切駅へ。

旧生駒トンネルの横にあるくさかコースから登山道へ入ります。

途中にコアラの木というかわいいのが

石切場跡です。

しばらくすると生駒縦走コースへ出ます。
いい絶景スポットがあったのでここでおにぎりタイムです

花園ラグビー場も見えますね

ここまでは順調でしたが台風の影響で封鎖されている区間がありあじさい道から生駒山上を目指すことに。

そしてついに頂上手前の電波塔が!

しばらく歩くと生駒山上遊園地に到着です
ガラッと雰囲気が変わるのが面白いです

下山は辻子谷コースで新石切を目指します。

大体1時間くらいで石切神社の参道に到着しました。

久しぶりに生駒山に登りましたが色鮮やかで楽しかったです!



THEドラえもん展と海遊館♪

2019-07-24 21:23:53 | 関西おもしろスポット
こんばんは
昨日天保山で開催されているTHEドラえもん展に行ってきました

まずはコラボカフェに
ドラえもんがいっぱい!
ロコモコ丼かわいかったです

人によってドラえもんの感じ方受け取り方ってこんなにも違うものなんだと感じる愛に溢れた展示物ばっかりですごく楽しかったです

天保山のかわいい山頂を見た後は海遊館へ

かわいかったりかっこよかったり面白かったりやっぱり自然っていいですね

海遊館を堪能した後は京セラドームへ
野球観戦の模様は次回に



星のブランコ♪

2019-07-21 20:13:23 | 関西おもしろスポット
こんばんは
今日は久しぶりに雨の心配がない日曜日ということで交野市にあるほしだ園地に行ってきました
JR河内磐船駅から京阪私市駅へ。

魚が泳ぐ天野川の川沿いを歩いていきます。

しばらくするとほしだ園地へ。
かわいらしいキノコもありました

そしてついに星のブランコに到着!

ご覧のとおり人も少なくほぼ貸切状態と喜んでいたのですが…前回言った時は人でいっぱいで感じなかったのですが人が少ないと渡る時の恐怖が倍増されました

展望台からの景色です

30分ほどで星田駅に到着。それほど暑くなく合計2時間ほどの楽しいハイキングでした



滋賀観光 彦根城のひこにゃん編♪

2019-05-26 20:12:54 | 関西おもしろスポット
こんばんは
先週行ってきた滋賀観光。
前回は長浜まででしたがそのあと彦根に向かいました

まずはキャッスルロードでお昼御飯
近江牛最高です!

彦根城は思ったより広大で敷地内に彦根東高校があったりで面白かったです

天守閣からの景色も最高でした

タイミングよくひこにゃんも登場!
めちゃくちゃかわいかったです

旅から数日経ちますがいまだにひこにゃんのテーマが頭から離れません
行きたいところを周ることができひこにゃんにも会えて充実した1日でした


滋賀観光 竹生島と長浜編♪

2019-05-23 19:53:47 | 関西おもしろスポット
こんばんは
昨日滋賀県に遊びに行ってきました
キラキラした水面が美しいです

乗り心地のよい遊覧船に揺られ今津港から30分ほどで竹生島に到着です。


上陸時間は50分。急いで島内を散策しました
近江牛まんおいしかったです!
かわらけ投げもやってきました

島を出て30分ほどで長浜港へ。

長浜城、黒壁スクエアを散策しました

思いもよらぬところですずさんに出会えて嬉しかったです

ひこにゃん大活躍の彦根編に続きます