こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
2月といえばバレンタイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/29a48ead77ac678b9803973738e80760.png)
というわけで今回は胸がキュンとする恋する名場面を振り返ってみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
まずは初めて先輩を誰もいない家に連れ込んだアキちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
初心な2人のやり取りがおかしかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/f840ca4acfe4d46a54f66ddb5a51b952.jpg)
続いてはホットロードの和希ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
大怪我を負った春山との場面でお互いにとってかけがえのない存在になったと実感する名場面でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/81bb2ec686315bade89dc98888639d99.jpg)
次は妄想全開の空想少女薫ちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
お友達になったことでさらに妄想力が上がっていそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/dc1bab96f253a6f7147047a5b22363dd.jpg)
この世界の片隅にからは防空壕でのすずさんと周作さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
すずさんのなかで周作さんがよくわからない人から大事な好きな人に変わっていく様子が印象的でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/dd38fbfad032470f0a5362a37727ff69.jpg)
最後はのんちゃんファンのみなさんがイチコロだった1枚です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/599178684759e6d35189ae90f8674f20.png)
のんちゃんのいたずらっ子ぽい魅力がいっぱいの1枚ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
2月といえばバレンタイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/29a48ead77ac678b9803973738e80760.png)
というわけで今回は胸がキュンとする恋する名場面を振り返ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
まずは初めて先輩を誰もいない家に連れ込んだアキちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
初心な2人のやり取りがおかしかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/f840ca4acfe4d46a54f66ddb5a51b952.jpg)
続いてはホットロードの和希ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
大怪我を負った春山との場面でお互いにとってかけがえのない存在になったと実感する名場面でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/81bb2ec686315bade89dc98888639d99.jpg)
次は妄想全開の空想少女薫ちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
お友達になったことでさらに妄想力が上がっていそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bc/dc1bab96f253a6f7147047a5b22363dd.jpg)
この世界の片隅にからは防空壕でのすずさんと周作さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
すずさんのなかで周作さんがよくわからない人から大事な好きな人に変わっていく様子が印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/dd38fbfad032470f0a5362a37727ff69.jpg)
最後はのんちゃんファンのみなさんがイチコロだった1枚です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/17/599178684759e6d35189ae90f8674f20.png)
のんちゃんのいたずらっ子ぽい魅力がいっぱいの1枚ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日の阪神競馬場は特別な一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
普段は飄々とした憎めないおもしろキャラなのにやるときはやる勝負師武幸四郎騎手が20年間の騎手生活に幕を下ろす日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/679ac6b89c62ff0636bef9c91b624b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/82efe03abfb0a29d21bf01f210b3fdf3.jpg)
自分とほぼ同年代で競馬に興味を持ち始めた時期と彼のデビュー時期が被っていることもあり愛着のある騎手だったので最後の勇姿を見ようと阪神競馬場に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
初勝利が同じ阪神競馬場で行われた重賞マイラーズカップでオースミタイクーンに騎乗してのものでした。
最後の重賞騎乗も同じ阪神競馬場での重賞阪急杯でカオスモスに騎乗しました。
果敢に先行し見せ場を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/aefa257257ca7314052519c080051438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/0b6a2f9b4af880a65737e2e7e69f9983.jpg)
そして最後の騎乗はお世話になったメイショウの馬。メイショウオオカゼでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/b6ee2725a27b30acec00242b4f0e1bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/3deb249f2fd154ecb6cae786360d2d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/ac485d28b38cc53679adfd5e163eadc6.jpg)
そして引退式。なんと2500人もの人が最終レース後も残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/70908a912fe07c17c3d33f00f6cd527c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/224a519373f5478ec4689a44f181eb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/c22d4257deb43f9d217bcc667625218b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/70825d4284017376912f1f9c5dd2be6a.jpg)
涙を見せず淡々とファンや関係者に感謝の言葉を話す幸四郎騎手が印象的でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
調教師になることは決まっており兄の武豊騎手は現役となるとやっぱり弟が育てたメイショウの馬で兄がG1を勝つ姿を見たくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
武幸四郎騎手20年間お疲れ様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/6ebfc68253f513143f5d32d55d7cc4c6.jpg)
私の中のベストレースはブロードアピールで勝った根岸ステークスです。
規格外のレースなので見たことがない方はぜひ検索してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今日の阪神競馬場は特別な一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
普段は飄々とした憎めないおもしろキャラなのにやるときはやる勝負師武幸四郎騎手が20年間の騎手生活に幕を下ろす日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/679ac6b89c62ff0636bef9c91b624b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/58/82efe03abfb0a29d21bf01f210b3fdf3.jpg)
自分とほぼ同年代で競馬に興味を持ち始めた時期と彼のデビュー時期が被っていることもあり愛着のある騎手だったので最後の勇姿を見ようと阪神競馬場に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
初勝利が同じ阪神競馬場で行われた重賞マイラーズカップでオースミタイクーンに騎乗してのものでした。
最後の重賞騎乗も同じ阪神競馬場での重賞阪急杯でカオスモスに騎乗しました。
果敢に先行し見せ場を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/aefa257257ca7314052519c080051438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1d/0b6a2f9b4af880a65737e2e7e69f9983.jpg)
そして最後の騎乗はお世話になったメイショウの馬。メイショウオオカゼでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/16/b6ee2725a27b30acec00242b4f0e1bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8f/3deb249f2fd154ecb6cae786360d2d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/ac485d28b38cc53679adfd5e163eadc6.jpg)
そして引退式。なんと2500人もの人が最終レース後も残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/70908a912fe07c17c3d33f00f6cd527c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/224a519373f5478ec4689a44f181eb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/c22d4257deb43f9d217bcc667625218b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6c/70825d4284017376912f1f9c5dd2be6a.jpg)
涙を見せず淡々とファンや関係者に感謝の言葉を話す幸四郎騎手が印象的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
調教師になることは決まっており兄の武豊騎手は現役となるとやっぱり弟が育てたメイショウの馬で兄がG1を勝つ姿を見たくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
武幸四郎騎手20年間お疲れ様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/6ebfc68253f513143f5d32d55d7cc4c6.jpg)
私の中のベストレースはブロードアピールで勝った根岸ステークスです。
規格外のレースなので見たことがない方はぜひ検索してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)