こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今回のインチキロックス〔雰囲気〕は大阪市内にある近鉄百貨店上本町店からこうの史代作品展の様子を紹介させていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/dd17554afa093ff83eb2cb5d647c6ba7.jpg)
9階の催会場は「この世界の片隅に」とファンの方々でいっぱい!
売店には呉の観光しおりも貼られていてタオルなどグッズも売っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/633ab92e4dd061c3721562fe39a3821b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/12a86c7de5907724d0f60c3513ecba17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/6c02845afdc4ce86d0b1c5b0c0dcee00.jpg)
また入り口の外壁には朝日新聞の全面広告も飾られていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/07a56b63adaa552649878075fd6cc379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/9b1985d3cde0beef33faa53b3f6e0877.jpg)
会場内は残念ながら写真撮影は出来なかったのですが入り口前で1枚だけ撮影できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/29063adac9d59260faf869cbf571fc0b.jpg)
最初すずさんがインコと仲良くご飯食べているのかなって思いましたが会場の原画を見て4コママンガ「ぴっぴら帳」の玉村キミ子さんとぴっぴらさんだということがわかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
「この世界の片隅に」をはじめとしてこうの先生の原画が200点ほど飾られており映画や原作の思い出が甦ると共に他の作品特にほのぼのした空気が流れていそうな「ぴっぴら帳」を読んでみたいなって思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
また来場者プレゼントとして素敵なポストカードをもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3a/23aed616bc52a5d232630b7205153ae1.jpg)
5月9日まで開催されているのでぜひ行ってみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
今回のインチキロックス〔雰囲気〕は大阪市内にある近鉄百貨店上本町店からこうの史代作品展の様子を紹介させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/dd17554afa093ff83eb2cb5d647c6ba7.jpg)
9階の催会場は「この世界の片隅に」とファンの方々でいっぱい!
売店には呉の観光しおりも貼られていてタオルなどグッズも売っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/633ab92e4dd061c3721562fe39a3821b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/12a86c7de5907724d0f60c3513ecba17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/6c02845afdc4ce86d0b1c5b0c0dcee00.jpg)
また入り口の外壁には朝日新聞の全面広告も飾られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/07a56b63adaa552649878075fd6cc379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/9b1985d3cde0beef33faa53b3f6e0877.jpg)
会場内は残念ながら写真撮影は出来なかったのですが入り口前で1枚だけ撮影できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/29063adac9d59260faf869cbf571fc0b.jpg)
最初すずさんがインコと仲良くご飯食べているのかなって思いましたが会場の原画を見て4コママンガ「ぴっぴら帳」の玉村キミ子さんとぴっぴらさんだということがわかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
「この世界の片隅に」をはじめとしてこうの先生の原画が200点ほど飾られており映画や原作の思い出が甦ると共に他の作品特にほのぼのした空気が流れていそうな「ぴっぴら帳」を読んでみたいなって思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
また来場者プレゼントとして素敵なポストカードをもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3a/23aed616bc52a5d232630b7205153ae1.jpg)
5月9日まで開催されているのでぜひ行ってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)