ソメイヨシノ開花前に上野でバードウォッチングしておこうと、朝から上野の山へ。
午前中は天気も大丈夫そうだったので。

早咲きの桜を見つつ山に登ると西郷さんの側の近くの木にエナガがいた。
かなり低い位置にいたのだがカメラは間に合わず。その後エナガを見かけることはなかった。


でもアカハラは撮れた。

声はしなかったが、シロハラも。

ウグイスがよく見られる薮ではアオジが見られた。

結構長い時間遊んでくれた。


同じ薮にシジュウカラも。

ウグイスはしきりにさえずってたんだけど、なかなか目視できず。ねばった結果かろうじて姿は見られた。

ウグイスも見られたことだし不忍池に移動したら、上野動物園に無料の看板が。入場列もなくなってたし、せっかくなので入ってみた。

いつも柵越しに見てる不忍池にサギ類いっぱい。アオサギの幼鳥もいた。

結構人気あったフラミンゴ。

いつ撤去されるのか、モノレールも名残惜しい。

駅名看板の上にスズメちゃんがいっぱい、可愛かった。

双子パンダがは90分待ちとか言ってたからパンダは見なくていいと思っていたが、大人パンダはただいますいてますみたいな看板があったので、せっかくなので見に行った。これはシンシン。ガラス越し。

さんざん食べた後、動き始めた。


リーリーはガラスなし。

でも植木越し。

東園に移動。貧乏性なので一通り動物を見て回る。ゾウにトラ。トラはかろうじて見られた。ゴリラは表に出てなかった。

五重塔も園内で間近に。

ガラス越しにウォッチング。アカショウビン。

アトリ。

ホッキョクグマでかい。クマの丘とかホッキョクグマの件が行き方よくわからなくて戸惑った。

西園に戻りハシビロコウ。
カバ、キリン、サイ、爬虫類館と一通り見て12時頃園を出た。
そういえばライオン見なかった。今いないのか。

帰宅後確認したら東園のバードハウス行きそびれてた。
さる山も結局行きそびれたし、600円ケチらずまた行くか。

いつものウォッチに戻る。キンクロとホシハジロまだいた。

オナガガモは見る限りこのツガイ?だけだった。
カワセミは動物園に入ってすぐ飛んで行ったのを遠目にみたがそれっきり。
動物園で疲労したので深入りせず帰宅。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます