パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

仮面ライダー「よみがえるコブラ男」

2019年12月07日 | 特撮
犬猫の血を集めコブラ男を再生しようとするショッカー。
高価買取につられ怪しい研究所に集まるあさましい人々。さらには犬猫を盗んでまでという人間の醜さも描いた上、ショッカーに処分されるといういい寓話になっている。

ショッカーがコブラ男の再生にこだわったのは、まだ金保管所襲撃に固執していてそのために必要な存在だったからか。
牙は再生に半年かかると言ってたし、実際今回は火焔放射で金庫を破る作戦。重要なのはコブラ男の心臓ポンプだったのかな。

綾小路リツコはショッカーの怪人幹部かと思ったがただのショッカー協力者だったのか。
コブラ男の再生に協力させるだけさせて、幹部然とした振る舞いだったけど、最後はショッカーに消された。これもまた痛烈な皮肉。

ショッカーの存在を真に受けない警察組織、そして孤独な戦いを決意する本郷も悲痛だった。

犬を盗まれたトオル君の父親であるコガ刑事が綾小路生物研究所の捜査に入ったが捕われ、絶体絶命というスリリングな展開、コブラ男のプレジデント号襲撃、ミニチュアプレジデント号爆破、ライダーの水中アクションなど、魅力的な回だった。

再生コブラ男はライダー返しで絶命。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハーロック~!! | トップ | ゼロワン 第13話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

特撮」カテゴリの最新記事