訪れていただきありがとうございます。
二日も続けて出雲は晴れでした。
このまま正月まで穏やかならいいですが。
プリンターを複合機に変えています。
ミニ SOHO 用。
DOS のパソコンから10台は変えたでしょう。
念願の複合機 キャノン G6030です。
選考のポイントはインク代の節約。
白黒からカラーまでA4で4円から7円らしい。
それと大型インクタンクで取替手間が減る。
---------------------------------
利用の多いのは文章 ドキュメントと言うらしい印刷。
それと、コピーです。
コンビニに行く手間が減りました。
スキャナー機能でデーターを取り込んだり
楽譜を読んで ソフトで加工するはずでした。
買って間もなく入院し使うこともなかった。
また、楽譜ソフトも結局楽典などの知識と
センスがないと活かしきれませんでした。
--------------------
役に立ったのは、過去帳です。
万が一火災に合えば 作り直しが大変なので
取り込んで 印刷し別の所で保管する予定です。
-----------------
書類を作るのに 表紙に○○つづり 手書きしようとしたら
漢字が浮かばない。
綴り でした。
それと、契約書のコピーをし、カラーコピーが出来るので
作ったら、印肉の再現が柔らかく
どちらが原本か見比べてました。
プリンターはミニSOHOようでも
良く出来ていますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます