今日は今年初めて林道へ行ってきましたが、日差しがなく暗くてSS上がらず、折角撮った画像が、すべて証拠写真となりました。
何とか赤い鳥を撮りたくて、ロクヨン担いで林道を行ったり来たり、お陰で腰が痛くなりました。
最初にベニマシコを見つけ、夢中でシャッターを切りましたが、ISO感度を目いっぱい上げたので、画像が荒れてしまいました。
中々肉眼で見分けがつきませんでしたが、PCに取り込んでみたらオスもメスに交じっていました。
だけど去年に比べ今年は冬鳥が少ないですね。
途中ミソサザイとカケスの群れに出会いましたが、直ぐに飛び立たれてしまいました。
ベニマシコのメスから
待望のベニマシコの♂も証拠写真
カヤクグリもご挨拶
ジョウビ君も動きが速くて
ルリビタキオスが良くお出迎え
カワラヒワの群れに
何とか赤い鳥を撮りたくて、ロクヨン担いで林道を行ったり来たり、お陰で腰が痛くなりました。
最初にベニマシコを見つけ、夢中でシャッターを切りましたが、ISO感度を目いっぱい上げたので、画像が荒れてしまいました。
中々肉眼で見分けがつきませんでしたが、PCに取り込んでみたらオスもメスに交じっていました。
だけど去年に比べ今年は冬鳥が少ないですね。
途中ミソサザイとカケスの群れに出会いましたが、直ぐに飛び立たれてしまいました。
ベニマシコのメスから
待望のベニマシコの♂も証拠写真
カヤクグリもご挨拶
ジョウビ君も動きが速くて
ルリビタキオスが良くお出迎え
カワラヒワの群れに