GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

テストを兼ね遠征

2010-01-24 21:35:29 | 野鳥
昨日は新兵器のテストを兼ね、早朝からお仲間と遠征してきました。
まさかと目を疑ったが現地で、ウサギさんと偶然お会いしました。

お目当てのオオワシは地元の人が親切に向かいの山の枝に、止まっているところを教えてくれましたが、肉眼では確認できない程遠く、ピントも来ませんでした。
当日はお天気が良かったが、湖畔は凍結しており風は殆ど無く、オオワシが飛んでくれるか心配してました。

その内やっと湖面に向かって飛び出し、対岸の近くで魚の捕獲に失敗、湖上の外周を一巡して山に帰っていきました。
もう少し近くを飛んでくれることを期待してましたが、1K~4K位遠くを飛ばれ証拠写真に終わりました。
そして待っている間、カワアイサの群れが飛んでいました。

このオオワシは15歳で名前も「グル」と付けられ、以前弱っていた時に養生してくれた恩返しに毎年来ているそうです。

オオワシの証拠写真から


その2


右翼羽の一部が抜けているところが「グル」の証拠


カワアイサの群翔


トビも湖面の弱ったワカサギを狙って









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする