昨日は節分で東京の猫地蔵尊に行ってきました。
未だあまり知られていないので、差ほどの人混みはなかったが、此処の見物は年男が七福神に扮し本堂から出て、町中を練り歩くと言うことで期待していましたが、その時間になると彼方此方からその行列を一目見ようとした人や、豆まきを待ちかまえての子ずれの親子と、カメラマンで可なりの混雑でした。
結果は人混みで満足のいく写真が撮れずじまいで、途中麻布十番の豆まきに立ち寄り、豆源と麻布かりんとでお土産を買って帰りました。
自性院案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/ff5378aa0218a99f210d2b60318af453.jpg)
猫地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/3379160f8678669b9bd05537b2f58a71.jpg)
本堂から七福神が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/eaf65f828012888c9900346a7e4e7a4d.jpg)
クロネコヤマトの縫いぐるみも猫地蔵に肖って参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/3d159a612d488813c3aa239ff650b05f.jpg)
七福神の行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/851d25aa7cc59855192adba627432469.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/1c8b7e26c34456b67d906c1c00c0d2e1.jpg)
年男の豆まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/57bb31967bd2080c21063a9e4c7b8aa8.jpg)
麻布十番の豆まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/2be1368a12e4df8e405eb6e44aa99069.jpg)
未だあまり知られていないので、差ほどの人混みはなかったが、此処の見物は年男が七福神に扮し本堂から出て、町中を練り歩くと言うことで期待していましたが、その時間になると彼方此方からその行列を一目見ようとした人や、豆まきを待ちかまえての子ずれの親子と、カメラマンで可なりの混雑でした。
結果は人混みで満足のいく写真が撮れずじまいで、途中麻布十番の豆まきに立ち寄り、豆源と麻布かりんとでお土産を買って帰りました。
自性院案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/ff5378aa0218a99f210d2b60318af453.jpg)
猫地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/3379160f8678669b9bd05537b2f58a71.jpg)
本堂から七福神が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/eaf65f828012888c9900346a7e4e7a4d.jpg)
クロネコヤマトの縫いぐるみも猫地蔵に肖って参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/3d159a612d488813c3aa239ff650b05f.jpg)
七福神の行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/12/851d25aa7cc59855192adba627432469.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/1c8b7e26c34456b67d906c1c00c0d2e1.jpg)
年男の豆まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/57bb31967bd2080c21063a9e4c7b8aa8.jpg)
麻布十番の豆まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/2be1368a12e4df8e405eb6e44aa99069.jpg)