久しぶりにお仲間と早朝から撮り鳥の遠征に行き、半ば興奮気味に2,030枚余ショットも切ってしまいました。
丁度今日はお天気も悪く休養かたがた整理をし、やっと3分の一をアップします。
まず最初のポイントには6時頃到着したのに既にカメラマンは40人程、端っこに構え1時間程待ったところへ待望のコマドリが登場してくれ、
11時頃までに3回程サービスしてくれた。
その後近くのポイントへ移動してコルリや、タニシを食べるカケスも撮り、昼から帰りにもう一カ所立ちより、前日撮れなかったオオルリも撮れ、ラッキーな一日でした。
コマドリから

囀りも

その3

飛び出しも

黄色いコゲラ?

コルリも

クロジ

個体の綺麗なキビタキ

今季初のカケス

タニシを食べるカケス

やっと撮れたオオルリ

水浴びも

キビタキの雌

桜にメジロ

丁度今日はお天気も悪く休養かたがた整理をし、やっと3分の一をアップします。
まず最初のポイントには6時頃到着したのに既にカメラマンは40人程、端っこに構え1時間程待ったところへ待望のコマドリが登場してくれ、
11時頃までに3回程サービスしてくれた。
その後近くのポイントへ移動してコルリや、タニシを食べるカケスも撮り、昼から帰りにもう一カ所立ちより、前日撮れなかったオオルリも撮れ、ラッキーな一日でした。
コマドリから

囀りも

その3

飛び出しも

黄色いコゲラ?

コルリも

クロジ

個体の綺麗なキビタキ

今季初のカケス

タニシを食べるカケス

やっと撮れたオオルリ

水浴びも

キビタキの雌

桜にメジロ
