4月2日は小さな公園にチョウゲンボウを撮りに行き、午後から移動して滅多に出会えない、ヤツガシラを撮ってきました。
付いたのが2時頃でしたので、既に60人ぐらいのカメラマンで、ポイントは立錐の余地もなく、何とか割り込んで、お陰で初見初撮りができました。
連れが居たので、3時頃撤収しましたが、その後も出ずっぱりで、5時半頃まで大サービスだったとか、結局この日に抜けたようで、翌日仲間を連れて行きましたが、空振りでした。
チョウゲンボウの枝止まり
飛び出し
アオゲラ-1
その2
次のフィールドでヒバリを
空中でヒバリの囀り
初見初撮りのヤツガシラ
鳶に怯えて80m奥の枝に避難
鶏冠を全開して枝に飛びつき
飛び移りの瞬間を
付いたのが2時頃でしたので、既に60人ぐらいのカメラマンで、ポイントは立錐の余地もなく、何とか割り込んで、お陰で初見初撮りができました。
連れが居たので、3時頃撤収しましたが、その後も出ずっぱりで、5時半頃まで大サービスだったとか、結局この日に抜けたようで、翌日仲間を連れて行きましたが、空振りでした。
チョウゲンボウの枝止まり
飛び出し
アオゲラ-1
その2
次のフィールドでヒバリを
空中でヒバリの囀り
初見初撮りのヤツガシラ
鳶に怯えて80m奥の枝に避難
鶏冠を全開して枝に飛びつき
飛び移りの瞬間を
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます