GEORGE BLOG

自由に翡翠・山翡翠と野鳥や風景、花などを撮ってる自遊人です。

地元続き

2011-10-08 17:23:34 | 野鳥
今日から3連休で道も混むので、また地元で遊んできました。
最初は上の池で構えましたが雄の幼鳥は来ず、結局下の池で雌親を撮りました。
短時間の撮影でしたが、今日はまずまずのサービスでした。

飛翔から


その2


雌親のホバリングを見たのは初めて


小魚を咥えて


飛び出し


葦に止まって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も地元で

2011-10-07 22:21:10 | 野鳥
今のところ行くところが無いので、今日も地元で短い200ミリX5DM'KⅡで滝と蝶を撮って来ました。

秋を感じさせる滝の風景


彼岸花に蝶


カワセミを手持ちで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も地元で

2011-10-06 16:49:02 | 野鳥
今日は早朝に雨も上がり、お昼頃から晴れてくる予報でしたので、また地元の公園に行ってきました。
昨日の雨で下の池は予想通り濁っていて、幼鳥のカワセミは上の池でザリガニを漁っていた。
そのうち雌親も現れ追い出しをかけられていましたが、一度だけ滝の石に止まってくれました。

ザリガニを咥えて


水中から飛び出し


その2


石の上から狙いをつけて


滝を背にペレットを


雌親もペレットをはき出し中


オマケに滝を


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の公園で

2011-10-04 22:40:20 | 野鳥
明日明後日が予報では雨なので、今日は相模川の上流へ落ち鮎の様子を見に行ってきましたが、未だ水位が高く濁っていて鮎は厚木の方しか居ないようだ。

途中河原の田んぼにも寄ったが、ノビタキも未だ居なかった。
そこで仕方なく地元の公園に戻り、カワセミと遊んできました。

カワセミの飛び出しから


その2


ヤマガラがエゴの実を咥えて飛び出し


カワセミの飛び出し


その2


その3


彼岸花に蝶


珍しい蝶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする