讃岐のふくちゃん 気紛れブログ

讃岐のふくちゃん気まぐれの散策 四国の山々歩き 健康のお手軽登山 

マイカーへのリグ設置

2015年04月25日 17時52分33秒 | アマチュア無線
マイカーに無線機を取り付けた
最近の車はアマ無線家泣かせだ   空中線(アンテナ)一つ取り付けも大変苦労する様だ 
基台取付場所がない リヤーゲートは何とブラチックなのだ 強度もないしアースも取れない ノンラジアルアンテナで有るから必要もな云え ハイバンドは難しい マグネット基台で何とかカバーした
屋根の傾斜により少し右に傾く



無線機は運転シート下部に無造作に置いている 冬場は熱風が出るので対策が必要 

余談だか某アマ局は毛布をかぶせている)意味が゛解りません
リグに悪影響に思えるが

熱を放出のためにアルミ放熱板取り付け ファンは付いてない機種である


撮影のためにシートは前に移動してる

高松は快晴

2015年04月25日 07時54分28秒 | 天候
今日の瀬戸の都高松市は快晴 少し雲出てきたかな
4月も後半 雨が多くてお野菜などが値上がり気味になってます
4月21日にオープンした産直を覘いてみました スーパーのお野菜よりも新鮮そうで1~2割程度 お安い価格に設定しているものもありました 因みにレタス一個税込150円某スーパーで198円であった




Wダイヤモンド富士が見える日

2015年04月07日 13時03分53秒 | 天候
来週4月14日からWダイヤモンド富士が観られる 20日頃まで
場所は丸亀市宮池畔 映画「UDON」ロケ地跡
池の西側から東方面 讃岐富士の山頂にダイヤモンドが輝き池が鏡となる 夜明け共に5分間 雨天・雲の多い日風のある日は見ることはできません
チャンスは少ない 自然条件に左右されます
ツアーバスも来るほどの人気 駐車場もあるが狭い 時には田んぼが臨時の駐車場になる事もある
詳しく知りたい場合は丸亀市観光協会のホームページを参考にしてください

梅雨の走りかな?

2015年04月06日 07時20分57秒 | 天候
今月は雨が多いようだ
梅雨の走り 菜種梅雨 満開の桜もこの雨で去っていくのではないでしょうか
間もなく嫌な暑い夏 今年はどんな夏になる 猛暑だけは避けたいものだが人類文明が発達してもコントロールはできない 静かな夏であってほしいものです