次回の山 どこにするか迷ってる
小豆島 拇指岳 千羽ヶ嶽 大嶽 碁石山 洞雲山等候補に だがこちらは気楽には行くことができないフェリー船舶がネックになるのである
で 数回登ったことのある三嶺(高知県最高峰)から西方面眺めたときに行って見たかった天狗塚の天然記念物指定のコメツツジ&ミヤマクマササ群落
時間的の距離 ホームを早朝・深夜発つか判断に迷うところだ 癒しの温泉で一泊もたまには良いかも・・雨上がり後に天気図と相談だ

登山口から最短に山頂に登れる入山口から予想距離は3--4キロ予定は12時には到着したいところである 初めてのルートなので時間の予想は難しいが4時間はかからないだろう
余談だが 登山保険の上乗せも検討中 万が一もあるし 年もあるからな~ぁ
小豆島 拇指岳 千羽ヶ嶽 大嶽 碁石山 洞雲山等候補に だがこちらは気楽には行くことができないフェリー船舶がネックになるのである
で 数回登ったことのある三嶺(高知県最高峰)から西方面眺めたときに行って見たかった天狗塚の天然記念物指定のコメツツジ&ミヤマクマササ群落
時間的の距離 ホームを早朝・深夜発つか判断に迷うところだ 癒しの温泉で一泊もたまには良いかも・・雨上がり後に天気図と相談だ

登山口から最短に山頂に登れる入山口から予想距離は3--4キロ予定は12時には到着したいところである 初めてのルートなので時間の予想は難しいが4時間はかからないだろう
余談だが 登山保険の上乗せも検討中 万が一もあるし 年もあるからな~ぁ