古い空間管理室

NHK教育TVのアニメ「電脳コイル」に出てきた「古い空間」の存続を祈る、非公式ファンサイトです。注:妄想と昭和ネタ含む。

ヤサコの誕生日 from 135

2008年10月12日 | 絵ネタ

 

ヤサ「ちょっと、京子。待ちなさい。」

京子「お姉ちゃん、屋上でシゴセンジャーの握手会やってるよ。」

 

今日は私、小此木優子の誕生日です。

ママから小遣いをもらって、京子と一緒に誕生日ケーキを買いに、

大黒デパートまで来ているんですが・・・、

 

司会「はーい、みなさーん。今日はシゴセンジャーのアクションショーと握手会にようこそー。」

   「今日は、新キャラクターが登場するので、お楽しみにねー。」

ヤサ「あら?どっかで聞いた声ねぇ?いや、そんな事はどうでもいいわ。京子を探さなきゃ。」

   「ナビは・・・、相変わらず役立たずね。こう言うときは、目を凝らして三つ編みを・・・、居た!」

司会「この中で今日がお誕生日の人。手を挙げてー。」

ヤサ「こら!京子。早く買い物をして・・・。」

京子「うんちー。」

司会「ハイ!そこの可愛い女の子。」

京子「今日は、お姉ちゃんが誕生日なの。」

司会「まあ、おめでとう!お誕生日の人にはシゴセンジャーから、素敵なプレゼントがあります。壇上までどうぞ。」

ヤサ「ちょっ・・・、ちょっと待ってよ、京子、余計な事を言わないで・・・。」

司会「さあ、そこのベージュの服を着た、可愛い女の子のおねえさん。どうぞどうぞ。」

京子「お姉ちゃん。呼ばれてるよ。」

ヤサ「バカ。恥ずかしいじゃないの。もう。ねぇ。(スミマセン・・・)」

   「え? キャーーーーーーーーーー。」

司会「おおっと!誕生日の女の子を、ズルイコの隊員がさらっていったぁ!」

シゴ「待て!」

司会「あ!アレは、新キャラクターの『シゴグリーン』だわ。」

京子「助けてぇ、シゴグリーン。お姉ちゃんがさらわれたの。」

シゴ「よし!おねえちゃんの事は任せるんだ。幼児!」

ベキ、バキ、ボキ。えい、やー、とう。

司会「さぁ、みんなー。シゴグリーンに声援を送りましょー。」

観衆「頑張れー、シゴグリーン。」「頑張れーツインテール。」

ヤサ「え、何!?なになになに。なんでヒーローがツインテールなの。」

ベキ、バキ、ボキ。うー、やー、たー。

ズル「ええい!シゴセンジャーめ、おぼえてろいっ!」

シゴ「危ない所でしたね。でも、もう大丈夫です。」

ヤサ「あ、ありがとうございます・・・。」

司会「壇上まで来て頂いた、今日がお誕生日のあなたには、シゴグリーンからケーキが送られまーす。」

シゴ「お誕生日、おめでとう。僕と握手だ!」

ヤサ「は、はい・・・。(この手の感触・・・)」

 

京子「どうしたのおねえちゃん。ケーキを買うお金が浮いたじゃない。」

ヤサ「うん。でも、なにか・・・。」

京子「帰ろう!おねえちゃん!」

 

 

ママ「へー、そんなことがあったの~。」

京子「とってもラッキーだったのよー。」

ママ「じゃ、お釣りをちょうだいね。」

京子「ケチ!あ、そうそう、お姉ちゃんケーキを開けてみようよ!」

ヤサ「うん・・・。あれ?」

京子「わぁ、『お誕生日おめでとう。ヤサコ』って、お姉ちゃんの名前が書いてあるぅ。」

ママ「まぁ、美味しそうなケーキね。食後にみんなで分けましょう。」

ヤサ「何で名前が・・・。しかもニックネームで・・・。???」

 

 

イサ「なにぃ?ヤサコは特撮のファンじゃないぃぃ?(私の苦労は・・・)」

京子「うんち。」

 

 

この物語はフィクションにしたかったんですけど、シゴセンジャーは実在しますです。ハイ。

勝手に拝借してごめんなさい。

我愛イ尓135 ~ウォーアイニーイサコ~のページで、明石の子午線を応援すると言っておきながら、何にも出来て居なかったので、せめてこういう形で応援できればと思い、ヤサコの誕生日がてら書いてみました。

でも、このシゴセンジャーが、あと10人(計12人)居るっていう所に、ただならぬ期待をしているのは私だけ??(HP参照

「軌道星隊シゴセンジャー」のホームページ

以上

 

P.S  絵の中のバースデイのスペルを間違えたーー!

    言い訳じゃないんですけど。最近「R」キーの反応が悪いんです。

 

P.S2 明石の天文科学館のプラネタリウムで、声優(星優)募集中だって!

     ほのたすさん、来年どう? http://www.am12.akashi.hyogo.jp/seiyuu.htm 

 

話数:NO DATA
ネタ属性:絵ネタ,がんばれ明石のシゴセンジャー
キャラ:シゴグリーン(謎),ヤサコ、京子、ヤサママ,謎の司会者
バージョン:NO DATA

 

web拍手を送る

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の精神集中器 | トップ | でんのう虫の歌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

絵ネタ」カテゴリの最新記事