NPO法人 三千里鐵道 

NPO法人 三千里鐵道のブログです。記事下のコメントをクリックしていただくとコメント記入欄が出ます。

康宗憲氏、ついに再審決定!

2011年10月14日 | NPO三千里鐵道ニュース
2008年日本、東京で開催された‘10.4宣言発表1周年記念討論会’でカン・ジョンホン韓国問題研究所代表[統一ニュース資料写真]


1970年代 '在日同胞留学生スパイ団事件'で死刑宣告を受け、13年間服役したカン・ジョンホン氏に対する再審決定が下された。

ソウル高等法院刑事3部(部長判事チェ・キュホン)は12日、カン・ジョンホン氏が'真実和解のための過去の歴史整理委員会'(真実和解委)の真実糾明決定を受けた後請求した再審を受け入れることにした。

カン・ジョンホン氏はソウル大医大留学していた1975年11月,国軍保安司令部捜査官に逮捕、在日韓国人16人が起訴された大型スパイ団事件主謀者に指名され注目を集め、国家保安法違反疑惑などで死刑判決を受けた。 以後1988年特赦で減刑、13年間服役を終えて出所した。

これに、昨年'真実和解委'は、カン氏などに対して令状なしに拘束・拷問した不法捜査があったと認定、拷問による虚偽自白に基づいて事件自体をねつ造した可能性が大きいと結論を下した。

今回の裁判所再審決定にカン氏は、<共同通信>で"毎日この日を待っていた"として"今や(名誉回復の)出発点に立った"と心境を明らかにした。

カン・ジョンホン氏は釈放の後日本に帰って韓国問題研究所を作って在日韓国民主統一連合(韓民統)祖国統一委員長を歴任した。

'在日留学生スパイ団事件'とは'人民革命党事件'と共にパク・チョンヒ政権の代表的なスパイ捏造事件だ。裁判所の判決が注目される。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忸怩 (sangtae)
2011-10-14 16:37:21
再審決定はそれなりに良いことだろう。
それでも戻らない13年をどうする。
この青年を牢獄に閉じ込め、誰がその責任を取ったのか。当然なこととして無罪であるが、それからの35年の重さをどうする。
彼になんの力にもなれなかった私、そして在日。それに、在日は軍事独裁政権の本質に対し総括したのか。在日は、その35年の生き様を総括したのか。
沈黙だけはやめよう。
返信する
ふたつの勝利 (いそじろう)
2011-10-14 11:52:13
康宗憲さん、本当によかった! 決定的な一歩に、言葉にならないほど嬉しいです。
李時雨さんの無罪確定も、当たり前とはいえ、快挙!
日本の法の番人とは好対照に、韓国の司法(裁判所)の正義は健在と思っていいでしょうか。
返信する

コメントを投稿